さいたま市立大宮北中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 埼玉県中学校 > さいたま市立大宮北中学校の意味・解説 

さいたま市立大宮北中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 06:40 UTC 版)

さいたま市立大宮北中学校
過去の名称 大宮市立北中学校
国公私立 公立学校
設置者 さいたま市
設立年月日 昭和24年4月1日
開校記念日 11月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 330-0805
さいたま市大宮区寿能町一丁目21番地
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/中学校テンプレート
テンプレートを表示

さいたま市立大宮北中学校(さいたましりつ おおみやきたちゅうがっこう)は、埼玉県さいたま市大宮区寿能町一丁目にある公立中学校

沿革

  • 1949年(昭和24年) - 大宮市立北中学校が大宮市立第四中学校(現・さいたま市立大成中学校)から分離設立。2階建教室6室1棟、2階建2棟落成。
  • 1950年(昭和25年) - 校歌制定。運動場完成。
  • 1954年(昭和29年) - 校旗を制定。
  • 1959年(昭和34年) - 体育館完成。
  • 1962年(昭和37年) - C校舎(鉄筋コンクリート3階建8教室)落成。
  • 1966年(昭和41年) - D校舎増築、技術室に改装。
  • 1974年(昭和49年) - 北側ブロック塀完成。
  • 1975年(昭和50年) - プール完成。
  • 1983年(昭和58年) - A校舎(鉄筋コンクリート3階建、音・家庭・理・図書並びに7教室)完成。
  • 1987年(昭和62年) - 校庭南側ブロック工事。体育館竣工。校庭ダスト舗装工事、C校舎外部塗装・窓ガラス枠交換工事。
  • 1988年(昭和63年) - 校門・体育館間通路のアスファルト舗装、下水の生放流工事。
  • 1989年(平成元年) - 創立40周年記念式典。
  • 1990年(平成2年) - A校舎彫刻室、絵画室、視聴覚室増築。校庭西側防球ネット延長工事およびテニスコート防球ネット工事。バスケットコート整地。
  • 1992年(平成4年) - コンピュータ室完成。
  • 1993年(平成5年) - 受水槽完成。部室・体育小屋・倉庫完成。
  • 1994年(平成6年) - プール浄化装置改修工事。正門・東門・南塀改修工事。
  • 1996年(平成8年) - 武道場竣工。
  • 1997年(平成9年) - 武道場落成式。
  • 1998年(平成10年) - テニスコート整備。
  • 1999年(平成11年) - 創立50周年記念式典。
  • 2001年(平成13年) - 浦和市与野市との合併に伴いさいたま市立大宮北中学校に改称。
  • 2004年(平成16年) - 開校記念日を11月1日に変更。
  • 2005年(平成17年) - 給食室完成。

年間行事

  • 4月 - 始業式・入学式・対面式・離任式
  • 5月 - 北中祭(体育祭)
  • 6月 - 生徒総会・学校総合体育大会
  • 7月 - 終業式
  • 8月 -特になし
  • 9月 - 始業式・北中祭(文化祭)
  • 10月 - 北中祭(合唱祭)・新人戦
  • 11月 - 市駅伝大会・市合同音楽会・開校記念日
  • 12月 - 終業式
  • 1月 - 始業式
  • 3月 - 卒業生を送る会・卒業証書授与式・修了式・舘岩少年自然の教室

周辺施設

アクセス

東武野田線大宮公園駅から徒歩5分。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さいたま市立大宮北中学校」の関連用語

さいたま市立大宮北中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さいたま市立大宮北中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさいたま市立大宮北中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS