川口市立仲町中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/03 05:13 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
川口市立仲町中学校(かわぐちしりつ なかちょうちゅうがっこう)は、埼玉県川口市にある公立中学校。
概要
通称は仲中。全校生徒は約350名。年々生徒数は増えている。制服は学ランである。校歌は作詞:下山つとむ、作曲:折山俊也。
周辺
校舎と運動場が緑川をへだてて分かれている(校舎:川口市、運動場:戸田市)。
学校教育目標
光る汗・豊かな心・拓く夢
生徒目標
- 自ら創意をこらし、向上をめざす生徒。
- 労を惜しまず、責任を果たす生徒。
- 仲良く協力し、互いに磨きあう生徒。
- 心身ともに健康でたくましい生徒。
部活動
運動部
- 野球部
- サッカー部
- 陸上部
- テニス部(男・女)
- 卓球部(男・女)
- バスケット部(男・女)
- バレー部(女)
文化部
- 吹奏楽部
- 美術工芸部
- パソコン部
- 科学部
委員会
- 1学年委員会
- 2学年委員会
- 3学年委員会
- 生活委員会
- 体育委員会
- 保健委員会
- 放送委員会
- 給食委員会
- 図書委員会
- 美化委員会
- 緑化委員会
- 掲示委員会
関連項目
固有名詞の分類
- 川口市立仲町中学校のページへのリンク