あしながおじさん 関連作品

あしながおじさん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 02:13 UTC 版)

関連作品

この作品の続編として、ジュディの親友のサリー・マクブライドがジョン・グリア孤児院の院長になって孤児院の改革に取り組む続編『続あしながおじさん(Dear Enemy)』が1915年に発表されている。

派生作品

  • 映画
1919年にはアメリカで初めて映画化され(メアリー・ピックフォード主演)、その後、1931年ジャネット・ゲイナー主演)、1955年にも映画化されている。1938年にはオランダで映画化された。
  • ミュージカル
日本では1974年岡崎友紀主演、1983年に脚本・作詞・作曲を一新し、原田知世主演、2006年三倉茉奈三倉佳奈主演(Wキャスト)でミュージカルとして上演された。
また、2009年にはブロードウェイでミュージカル化され、その日本版が、2012年2014年2017年2020年に『ダディ・ロング・レッグズ ~足ながおじさんより~』(脚本・演出 ジョン・ケアード、ポール・ゴードン音楽・作詞、今井麻緒子 訳・訳詞)のタイトルで、ジャーヴィス役:井上芳雄・ジルーシャ役:坂本真綾で上演された。
  • アニメーション
1978年4月5日から同年4月26日までに、まんが世界昔ばなしの一編として「あしながおじさん」がTBS系、ダックスインターナショナル制作で放送された。
1979年10月10日に、日生ファミリースペシャルの一作として「あしながおじさん」がフジテレビ系、タツノコプロヘラルドエンタープライズ制作で放送された。
1990年に『私のあしながおじさん』のタイトルで世界名作劇場フジテレビにて放送された。
  • 漫画
2005年には「Daddy Long Legs」の題で、物語の舞台を昭和初期の日本に置き換え、勝田文によって漫画化されている。
  • ドラマ
なおこれより前の1974年4月 - 9月には、本作を日本風にアレンジしたドラマ『おじさま!愛です』が、浅野真弓主演でNET(現:テレビ朝日)系列で放送された。

出典

[脚注の使い方]

  1. ^ 遠藤寿子『あしながおじさん』岩波書店、1970年10月15日、337p 訳者あとがき。


「あしながおじさん」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あしながおじさん」の関連用語

1
とてもとてもしあわせ 短編小説作品名
100% |||||

2
もうひとりのひと 短編小説作品名
100% |||||

3
ゆううつな水曜日 短編小説作品名
100% |||||

4
わたしはきれい 短編小説作品名
100% |||||

5
ジャーヴィーぼっちゃん 短編小説作品名
100% |||||

6
作家への道 短編小説作品名
100% |||||

7
足長おじさん ウィキペディア小見出し辞書
98% |||||

8
アイデア賞 - 11番 あしながおじさん ウィキペディア小見出し辞書
96% |||||

9
90% |||||

10
冬海 まりあ ウィキペディア小見出し辞書
58% |||||

あしながおじさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あしながおじさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあしながおじさん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2023 GRAS Group, Inc.RSS