あした発見とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > あした発見の意味・解説 

あした発見

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 07:10 UTC 版)

あした発見』(あしたはっけん)は、1989年10月2日から1991年9月27日までTBSで放送されていた教養番組である。リクルートの一社提供。放送時間は毎週月曜 - 金曜 22:54 - 23:00 (日本標準時)。

概要

各回放送日翌日の日付を基準に、過去に何が起きた日なのかを取り上げ紹介していたミニ番組。番組の映像はVTRフィルムのみで構成されていた。

番組は、毎回桝井論平による「あした発見。明日○月○日は[1]、『(出来事内容)』の日です。(元号)○○年、(西暦)年の事でした」のナレーションで開始される。また桝井は、番組のタイトルコールとエンディングの提供読みも兼任した。

脚注

  1. ^ 金曜日の放送分は、基本的に翌日土曜日の日付を基準に過去の出来事を紹介したが、まれに翌々日の日曜日または翌週月曜日の日付を基準に過去の出来事を紹介した。またその場合は「明日○月○日は」のナレーションが、翌々日の日曜の日付の過去の出来事を紹介する際は「1日飛んで○月○日は」、翌週月曜の日付の過去の出来事を紹介する際は「2日飛んで○月○日は」に変更された。

関連項目

TBS 月曜 - 金曜22:54枠
前番組 番組名 次番組
新・び・じ・ん
( - 1989年9月29日)
あした発見
(1989年10月2日 - 1991年9月27日)
ヒーロー!
(1991年9月30日 - 1994年3月31日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あした発見」の関連用語

あした発見のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あした発見のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあした発見 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS