気象病とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 疾患 > 病気 > 気象病の意味・解説 

きしょう‐びょう〔キシヤウビヤウ〕【気象病】

読み方:きしょうびょう

気象変化に深いかかわりのある病気症状寒波期に脳出血低気圧のときに神経痛リウマチ季節の変わり目気管支喘息(ぜんそく)の発作起きやすいことが知られている。気候病


気象病

「気象病」とは、気象変化によって症状出現する疾患などの総称です。気圧気温湿度などの変化心身がうまく対応しきれないことで症状出現する考えられています。頭痛腹痛肩こりうつ病関節炎、めまい、古傷痛みなど、症状はさまざま。気圧急激に下がったときに不調訴える人が多くいますが、気圧上がるときに不調が出る人もいます。気象変化により自律神経活性化し交感神経副交感神経調整うまくいかずに症状してあらわれます

気象病

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 07:55 UTC 版)

気象病(きしょうびょう、: meteoropathy[1])は、気象天候の変化によって症状が出現する、あるいは悪化する疾患の総称。


  1. ^ 文部省日本気象学会編『学術用語集 気象学編』(増訂版)日本学術振興会、1987年。ISBN 4-8181-8703-8 
  2. ^ a b c d e 【梅雨の不調よさようなら】天気痛防ぐ耳マッサージ/自律神経整え心身爽快『日本農業新聞』2021年6月11日7面
  3. ^ 「気象病」って何? ―天気で痛みが出てくる― 著: 清益 功浩 サイト:奈良県医師会
  4. ^ “「気象病とは何か」(視点・論点)”. 『NHK』解説委員室. (2017年9月12日). http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/279793.html [リンク切れ]
  5. ^ a b 読売新聞』2015年6月7日※記事名・掲載面不明
  6. ^ 世界と日本・大図解シリーズNo.1101「気象病」『東京新聞』朝刊サンデー版(2013年6月30日)
  7. ^ その痛みやモヤモヤは 「気象病」が原因だった. Watanabe, Takanori., 渡邊, 章範. 青春出版社. (2015.7). ISBN 9784413039574. OCLC 913775619. https://www.worldcat.org/oclc/913775619 
  8. ^ 正木俊二, 二川虎雄「喀血ト氣候特ニ氣壓トノ關係ニ就イテ」『日本温泉気候学会雑誌』第4巻第1号、日本温泉気候物理医学会、1938年、1-14頁、doi:10.11390/onki1935.4.1ISSN 0369-4240NAID 130002041446 
  9. ^ 星野重雄「喀血ト氣象トノ關係」『日本温泉気候学会雑誌』第4巻第2号、日本温泉気候物理医学会、1938年、312-319頁、doi:10.11390/onki1935.4.312ISSN 0369-4240NAID 130002041427 
  10. ^ 増山元三郎「氣象病の研究 (II):氣塊交替時の人體の攣調 (I)」『日本温泉気候学会雑誌』第7巻第3号、日本温泉気候物理医学会、1942年、147-168頁、doi:10.11390/onki1935.7.147ISSN 0369-4240NAID 130002041252 
  11. ^ 増山元三郎「氣象病の研究 (III) 氣象病の見出し方としての時間エム法」『日本温泉気候学会雑誌』第8巻第1号、日本温泉気候物理医学会、1942年、8-12頁、doi:10.11390/onki1935.8.8ISSN 0369-4240NAID 130002041228 
  12. ^ 大沢雄二郎, 小嶋碩夫, 小林節雄, 山本邦宏, 新井泰道, 斉藤公司, 桑原英眞「42 気象病に関する研究」『日本生気象学会雑誌』第12巻第0号、日本生気象学会、1975年、52-52頁、doi:10.11227/seikisho1966.12.52ISSN 0389-1313NAID 130004006650 
  13. ^ 大沢雄二郎, 山路達雄, 小嶋碩夫, 小林節雄, 本間誠一, 福田均, 古川充, 中原朗, 牧元弘之, 外川信「49気象病に関する研究 (第2報)」『日本生気象学会雑誌』第13巻第0号、日本生気象学会、1976年、56-56頁、doi:10.11227/seikisho1966.13.56ISSN 0389-1313NAID 130003818416 
  14. ^ 森和, 矢野忠, 藤井幸雄「気象病の多変量解析 (第2報):―17KSを指標としたバイオリズムの基礎的研究―」『日本生気象学会雑誌』第16巻第2号、日本生気象学会、1979年、23-23頁、doi:10.11227/seikisho1966.16.2_23ISSN 0389-1313NAID 130003818442 
  15. ^ 伊東宗治, 渡辺行雄, 将積日出夫, 麻生伸, 浅井正嗣, 本島ひとみ, 水越鉄理「気象とメニエール病発作との関連性について(第2報)」『Equilibrium Research』第53巻Suppl-10、日本めまい平衡医学会、1994年、6-10頁、doi:10.3757/jser.53.Suppl-10_6ISSN 0385-5716NAID 130000855697 


「気象病」の続きの解説一覧



気象病と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「気象病」の関連用語

気象病のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



気象病のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本の人事部日本の人事部
Copyright © 2004- 2024 i.Q. Co., Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの気象病 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS