termed
「termed」の意味・「termed」とは
「termed」は英語の動詞で、主に「と呼ばれる」、「と称される」、「と定義される」などの意味を持つ。具体的には、何かを特定の言葉や表現で表す、または定義するときに使われる。例えば、「This phenomenon is termed as "halo effect"」(この現象は「ハロー効果」と呼ばれる)のように使用される。「termed」の発音・読み方
「termed」の発音はIPA表記では/tɜːrmd/となる。IPAのカタカナ読みでは「タームド」となり、日本人が発音するカタカナ英語では「タームド」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、一定の読み方で統一されている。「termed」の定義を英語で解説
「Termed」 is a verb in English, often used to express that something is called or defined by a specific term or expression. For instance, it can be used as in "This phenomenon is termed as 'halo effect'".「termed」の類語
「termed」の類語としては、「called」、「named」、「labelled」、「designated」などがある。これらの単語も同様に、何かを特定の言葉や表現で表す、または定義するときに使われる。「termed」に関連する用語・表現
「termed」に関連する用語や表現としては、「term」(名詞形)、「terminology」(専門用語)、「term of office」(任期)などがある。これらの単語や表現も、「termed」が持つ「名前をつける」、「定義する」という意味合いと関連している。「termed」の例文
以下に、「termed」を使用した例文を10個提示する。 1. English: The phenomenon is termed as "halo effect".日本語訳: その現象は「ハロー効果」と呼ばれる。 2. English: This behavior is termed as "prosocial behavior".
日本語訳: この行動は「利他行動」と呼ばれる。 3. English: The process is termed as "osmosis".
日本語訳: その過程は「浸透」と呼ばれる。 4. English: The condition is termed as "insomnia".
日本語訳: その状態は「不眠症」と呼ばれる。 5. English: The strategy is termed as "blue ocean strategy".
日本語訳: その戦略は「ブルーオーシャン戦略」と呼ばれる。 6. English: The concept is termed as "sustainability".
日本語訳: その概念は「持続可能性」と呼ばれる。 7. English: The phenomenon is termed as "bystander effect".
日本語訳: その現象は「傍観者効果」と呼ばれる。 8. English: The method is termed as "brainstorming".
日本語訳: その方法は「ブレインストーミング」と呼ばれる。 9. English: The technique is termed as "mind mapping".
日本語訳: その技術は「マインドマッピング」と呼ばれる。 10. English: The theory is termed as "string theory".
日本語訳: その理論は「ストリング理論」と呼ばれる。
- termedのページへのリンク