スタッドボタンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スタッドボタンの意味・解説 

スタッドボタン

(stud button から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/16 10:14 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

スタッドボタン (stud button) は、ドレスシャツブラウスの代用をする装身具である。

概要

日本語では、スタッドボタンスタッズと呼ばれることが一般的である。昔は貴族や軍人の着用したワイシャツに勲章を固定するために用いたが、勲章がない現在はスタッズのみになった。初めは木製で後に金属製になり、スタッドの先がI字からT字に蝶つがいのように曲がるスウィヴル式に変わった。種類はスナップ式やスウィヴル式、固定式がある。

現在は主に礼装に用いるが、かつては真鍮ニッケルや柄の入ったボタンなど様々な種類が存在した。

使用方法

ワイシャツ比翼仕立て(隠しボタン)でない場合、スタッズをシャツの第2・3・4の3か所の釦穴に取り付け、朝の場合は白蝶貝真珠等の白で夜の場合は黒蝶貝やオニキスなどの黒を着用し、慶事のみで弔事には蝶ネクタイやウィングカラー(立襟)のワイシャツは用いないので使用しない。大きさは11.5mmと、カフリンクスやワイシャツの袖ボタンとほぼ同じなのが標準である。詳しくはカフリンクスを参照。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スタッドボタン」の関連用語

スタッドボタンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタッドボタンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスタッドボタン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS