oversleepとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > oversleepの意味・解説 

oversleep

別表記:オーヴァースリープ

「oversleep」の意味・「oversleep」とは

「oversleep」は英語の単語で、日本語に訳すと「寝過ごす」や「寝坊する」という意味になる。主に、予定目覚まし時計設定時間超えて寝てしまった状況を指す。具体的には、朝の通勤学校重要な会議などの予定時間過ぎてしまい、起床が遅れる状況を指すことが多い。

「oversleep」の発音・読み方

「oversleep」の発音は、IPA表記では /ˌoʊvərˈsliːp/ となる。IPAカタカナ読みでは「オーヴァースリープ」となる。日本人発音するカタカナ英語では「オーバースリープ」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、一つ読み方のみを覚えればよい。

「oversleep」の定義を英語で解説

「oversleep」は英語で "to sleep beyond the time for waking" と定義される。これは直訳すると「起き時間超えて寝る」という意味になる。例えば、7時起き予定が、気がついたら9時だったという状況を指す。

「oversleep」の類語

「oversleep」の類語としては、「sleep in」や「overdoze」がある。「sleep in」も「oversleep」と同様に予定時間過ぎて寝てしまうことを指すが、こちらは特に休日などに意図的に長く寝ることも含む。「overdoze」は文字通り過剰に眠る」を意味し、特に薬物などによる過度眠りを指すことが多い。

「oversleep」に関連する用語・表現

「oversleep」に関連する用語としては、「alarm clock」や「snooze button」がある。「alarm clock」は「目覚まし時計」を指し、「snooze button」は「スヌーズボタン」を指す。これらは「oversleep」を防ぐための道具として一般的に用いられる

「oversleep」の例文

1. I overslept and missed my train.(私は寝坊して電車乗り遅れた。)
2. She often oversleeps and is late for school.(彼女はよく寝坊して学校遅刻する。)
3. He overslept and missed the important meeting.(彼は寝坊して重要な会議遅れた。)
4. I overslept this morning and didn't have time for breakfast.(今朝寝坊して朝食時間がなかった。)
5. She overslept and had to rush to catch the bus.(彼女は寝坊してバス急いで乗らなければならなかった。)
6. I overslept because I forgot to set my alarm clock.(目覚まし時計セットするのを忘れて寝坊した。)
7. He overslept and had to take a taxi to work.(彼は寝坊してタクシー仕事に行かなければならなかった。)
8. I overslept and missed my flight.(私は寝坊して飛行機乗り遅れた。)
9. She overslept because she stayed up late last night.(彼女は昨夜遅くまで起きていたので寝坊した。)
10. He overslept and missed his dentist appointment.(彼は寝坊して歯医者予約遅れた。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「oversleep」の関連用語

oversleepのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



oversleepのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS