maltese catとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > maltese catの意味・解説 

マルタ猫

(maltese cat から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/22 01:48 UTC 版)

ロシアンブルーはマルタ猫の一種と言える。
マルタゴゾ島にあるチッタデッラの外にいるマルタ猫

マルタ猫(マルタねこ、英語: Maltese cat)、あるいはマルティーズ・キャットとは、毛皮灰色青色で、毛の短いを指す[1]マルタ島に住んでいる猫はもちろん、それ以外でも毛色が青や灰色であればマルタ猫と呼ぶ。

マルタ島の猫

マルタには非常に猫が多く、「猫島」などと呼称されることもある[2]。猫を目当てに来る観光客もいる[3]。マルタ島の観光局は猫マップも発行している[4]

青や灰色の毛をした猫がマルタ島に多数生息していると言われている[5]。このため、マルタ猫(Maltese cat)という言葉が青や灰色の猫を指して使われるようになったと考えられている。ただし、マルタ島に住む猫の全てがこのような毛色であるわけではない。

種類

必ず毛皮が青や灰色になる猫の種類があり、マルタ猫という言葉がこうした種類に対して用いられる。ロシアンブルーシャルトリューコラットなどはこうした毛色をしているが、いずれもマルタ島には関係がない。他にもブリティッシュショートヘアのように、よく青っぽい毛色を呈する猫の種類がある。青っぽいブリティッシュショートヘアは非常によく見受けられるので、「ブリティッシュブルー」という種類だと考える場合もある。

種類にかかわらず、一様な灰色をした猫は色が濃淡の縞になったり、薄くなったりしない二重劣性の遺伝子を二対持っている。このため、一様な色をした灰色の猫二匹がつがいになると、必ず一様な灰色の毛皮を持った子猫が生まれる。

作品への登場

ラドヤード・キップリングによる「マルティーズ・キャット」("The Maltese Cat"、マルティーズ、キャット)というタイトルの短編小説がある[6]。マルティーズ・キャットという名前の灰色のポニーの視点から語られる、イギリス領インド帝国でのポロのし合いに関する物語である[7]

サラ・パレツキーによるV・I・ウォーショースキーものの短編小説で、1990年に刊行された「マルタの猫」( “The Maltese Cat")という作品が存在する[8]。1994年にハヤカワ文庫から刊行された『ヴィク・ストーリーズ』に日本語訳が収録されている[9]

パトリック・リー・ファーマの『遥かなるドナウ-ヨーロッパ徒歩旅行2』で、自転車を「マルタ猫」だと呼ぶところがある[10]

脚注

  1. ^ "Maltese, n. and adj." OED Online, Oxford University Press, June 2018, www.oed.com/view/Entry/113059. Accessed 6 June 2018.
  2. ^ INC., SANKEI DIGITAL. “猫好きの聖地、70万匹が暮らす 地中海の島国・マルタ共和国” (日本語). 産経フォト. https://www.sankei.com/photo/story/news/161205/sty1612050001-n1.html 2018年6月6日閲覧。 
  3. ^ SNSで大人気! 「行ってみたい! 世界の猫スポット」」『YOMIURI ONLINE(読売新聞)』、2016年3月11日。2018年6月6日閲覧。
  4. ^ マルタの猫 | マルタ観光局のホームページ”. www.mtajapan.com. 2018年6月6日閲覧。
  5. ^ Attard, George (2016). “The blue cats of Malta”. Tesserae. https://www.um.edu.mt/library/oar//handle/123456789/21697. 
  6. ^ "The Maltese Cat" by Rudyard Kipling
  7. ^ Wilson, Alastair. "The Maltese Cat". January 30, 2006. Notes on and explanations of the story. Accessed March 24, 2010.
  8. ^ Margaret, Kinsman (2016). Sara Paretsky : a companion to the mystery fiction. Jefferson, North Carolina: McFarland. p. 195. ISBN 9781476625690. OCLC 959977976. https://www.worldcat.org/oclc/959977976 
  9. ^ 1947-, Paretsky, Sara; 1949-, 山本, やよい (1994) (engnglishjpn). ヴィク・ストーリーズ. 東京: 早川書房. https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002358941-00 
  10. ^ Leigh Fermor, Patrick. Between the Woods and the Water (1986). London, John Murray.

関連項目

  • マルチーズ (Maltese, Maltese dog) - マルタ島原産の小型犬。

「maltese cat」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「maltese cat」の関連用語

maltese catのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



maltese catのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルタ猫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS