載荷盛土試験
【英】: loading test
軟弱地盤上の盛土、構造物の築造に当たっては、荷重に対する地盤の安定性と沈下量が問題となる。通常施工に先立ち、当該地盤から採取した試料による各種室内試験結果を用いた計算により、必要と判断されれば基礎構造の構築など適当な対策が計画、実施される。しかし、こうした方法では信頼性に限界があるため、大規模な工事や問題の多い地盤での工事では、より確実な情報を得るため、もしくは、対策効果を確認するため、原位置で試験的に盛土を行い、実際の沈下量を測定するなど各種の試験、観測を行う。これを載荷盛土試験という。 |

載荷試験
載荷試験
「loading test」の例文・使い方・用例・文例
- loading testのページへのリンク