hypocrite
「hypocrite」とは
「hypocrite」とは、英語で「偽善者」という意味を持つ単語である。自分が主張する価値観や行動規範に反する行動をとる人を指す。例えば、環境保護を訴えながら自身は大量のゴミを出す人や、他人に対しては厳格なルールを課しながら自分には甘い人などを指す。「hypocrite」の発音・読み方
「hypocrite」の発音は、IPA表記では /ˈhɪpəkrɪt/ となる。IPAのカタカナ読みでは「ヒパクリット」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ヒポクリット」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「hypocrite」の定義を英語で解説
「hypocrite」は、自分が主張する価値観や行動規範に反する行動をとる人を指す英単語である。英語での定義は"A person who pretends to have virtues, moral or religious beliefs, principles, etc., that he or she does not actually possess, especially a person whose actions belie stated beliefs."となる。「hypocrite」の類語
「hypocrite」の類語には、「pretender」、「phony」、「faker」などがある。これらの単語も同様に、見せかけと実際の行動や信念が一致しない人を指す。「hypocrite」に関連する用語・表現
「hypocrite」に関連する用語や表現としては、「hypocrisy」(偽善)、「deceptive」(欺瞞的な)、「disingenuous」(不誠実な)などがある。これらの単語も同様に、見せかけと実際の行動や信念が一致しない状況を表す。「hypocrite」の例文
1. He is a hypocrite who preaches about environmental conservation but drives a gas-guzzling car.(彼は環境保全を説きながらガスを大量に消費する車を運転する偽善者である。)2. Don't be such a hypocrite. Practice what you preach.(偽善者になるな。説くことを実践しろ。)
3. She called him a hypocrite for going against his own principles.(彼女は彼が自分の原則に反する行動をとったため、彼を偽善者と呼んだ。)
4. It's easy to be a hypocrite when you're not aware of your own faults.(自分の欠点に気づいていないと、偽善者になりやすい。)
5. The politician was exposed as a hypocrite when his scandalous behavior was revealed.(その政治家のスキャンダラスな行動が明らかになったとき、彼は偽善者として暴露された。)
6. He accused her of being a hypocrite because she didn't follow her own advice.(彼女が自分のアドバイスに従わなかったため、彼は彼女を偽善者と非難した。)
7. The religious leader was a hypocrite, preaching about morality while leading an immoral life.(その宗教指導者は偽善者で、道徳を説きながら不道徳な生活を送っていた。)
8. It's hypocritical to criticize others for something you do yourself.(自分がやっていることで他人を批判するのは偽善的だ。)
9. The company was accused of hypocrisy for claiming to be eco-friendly while polluting the environment.(その会社は環境に優しいと主張しながら環境を汚染していたため、偽善を非難された。)
10. He's such a hypocrite, always telling others to be honest while lying himself.(彼はとても偽善者だ。常に他人に正直であるように言いながら、自分は嘘をついている。)
ヒポクリット【hypocrite】
読み方:ひぽくりっと
偽善者。
- hypocriteのページへのリンク