enumberとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > enumberの意味・解説 

E番号

(enumber から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/12 08:52 UTC 版)

E番号 (E number) は、欧州連合内で使用するために決められている食品添加物に付与される分類番号である(E番号のEはEuropeのEである)[1]。欧州連合では一般的に食品のラベルに記載されている[2]。食品添加物の安全性の評価とその承認は欧州食品安全機関の管轄である[3]。分類方式はコーデックス委員会が定めた国際番号付与体系 (International Numbering System, INS) に従う。INS添加物として認められているもののみが欧州連合でも認可され、INSと同じ番号に接頭辞「E」を付加したE番号が与えられる。


  1. ^ UK Food Standards Agency
  2. ^ European Directive 95/2/EC on food additives other than colours and sweeteners
  3. ^ Food Additives and Ingredients Association, no date, Frequently Asked Questions, accessed 6 March 2010
  4. ^ Food Additives in the European Union
  5. ^ a b c d e f g h Current EU approved additives and their E Numbers, 英国食品基準庁, 26 November 2010
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w Summary of Color Additives for Use in United States in Foods, Drugs, Cosmetics, and Medical Devices, アメリカ食品医薬品局
  7. ^ Additives, オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関
  8. ^ Code of Federal regulations Title 21 Part 74.302 (21 CFR 74.302)
  9. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb Current EU approved additives and their E Numbers, 英国食品基準庁, 26 November 2010
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb ec ed ee ef eg eh ei ej ek el em en Current EU approved additives and their E Numbers, 英国食品基準庁, 26 November 2010
  11. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q Current EU approved additives and their E Numbers, 英国食品基準庁, 26 November 2010
  12. ^ a b c d e New additives approved for use, 英国食品基準庁, Friday 26 November 2010
  13. ^ a b c d e f g h i j k l m n o Current EU approved additives and their E Numbers, 英国食品基準庁, 26 November 2010
  14. ^ Listing of Food Additive Status Part I, U.S. Food and Drug Administration
  15. ^ Stevia EU approval
  16. ^ ニュージーランド食品安全庁. “Identifying Food Additives”. 2010年1月16日閲覧。


「E番号」の続きの解説一覧

「E number」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

enumberのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



enumberのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのE番号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS