clatterとは? わかりやすく解説

clatter

別表記:クラッター

「clatter」の意味・「clatter」とは

「clatter」は英語の単語で、日本語に訳すと「ガチャン」という音や「カチャカチャという音」、あるいは「騒音」を表す。物がぶつかったり、落ちたりした時に発生する音を表現する際によく用いられる例えば、食器落ちて割れる音や、鍵が床に落ちる音などを「clatter」と表現することができる。

「clatter」の発音・読み方

「clatter」の発音は、IPA表記では /ˈklætər/ となる。IPAカタカナ読みでは「クラッター」となり、日本人発音するカタカナ英語では「クラッター」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「clatter」の定義を英語で解説

「clatter」は英語で、"a continuous rattling sound as of hard objects falling or striking each other"と定義される。つまり、「硬い物体落下したり、互いにぶつかったりすることによる連続的なガタガタとした音」という意味である。

「clatter」の類語

「clatter」の類語としては、「rattle」、「bang」、「clank」、「clang」などがある。これらの単語同様に、物がぶつかったり、落ちたりした時に発生する音を表現する際に用いられる

「clatter」に関連する用語・表現

「clatter」に関連する表現としては、「make a clatter」(ガチャンという音を立てる)、「a clatter of dishes」(皿のカチャカチャという音)などがある。これらの表現日常生活の中で頻繁に使われる

「clatter」の例文

1. The clatter of dishes in the kitchen could be heard.(キッチンで皿のカチャカチャという音が聞こえた。)
2. The keys fell to the floor with a clatter.(鍵が床に落ちてガチャンという音がした。)
3. The horse's hooves made a loud clatter on the cobblestones.(馬のひづめが石畳当たって大きな音を立てた。)
4. The clatter of the typewriter could be heard from the next room.(隣の部屋からタイプライターカチャカチャという音が聞こえた。)
5. The sudden clatter startled the cat.(突然のガチャンという音に驚いた。)
6. The clatter of the train on the tracks was constant.(電車線路を走る音は絶え間なく聞こえた。)
7. The clatter of the dishes being washed could be heard.(皿を洗う音が聞こえた。)
8. The clatter of the coins falling into the machine was satisfying.(コイン機械落ちる音は満足感与えた。)
9. The clatter of the hammer on the anvil echoed through the blacksmith's shop.(鍛冶屋店内金槌と金床の音が響き渡った。)
10. The clatter of the shutters in the wind was unnerving.(風でシャッターガタガタと鳴る音は不気味だった。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「clatter」の関連用語

clatterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



clatterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS