boundary layer controlとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > boundary layer controlの意味・解説 

【BLC】(びーえるしー)

boundary layer control

  1. 境界層制御
    翼の表面流れ気流境界層層流と乱流境目)を制御して気流剥離を防ぐ技術
    主として離着陸時や旋回時など、高迎え角での失速防ぎ抗力抑えるために用いられる
    フラップボルテックスフィンドッグツースなどにより実現される

  2. 狭義においては吹き出しフラップのことを意味する
    これはフラップの上面から圧搾空気吹き出し積極的に境界層制御し低速でも失速しないようにするものである
    F-104やF-4などのように高速向き空力特性を持つ戦闘機着陸させる際や、PS-1などの飛行艇低速着水させるために用いられる
    圧搾空気用いるため複雑な機構となり、特に戦闘機では被弾時の被害拡大しやすい欠点があるため、近年はあまり用いられない
    またエンジン排気使って圧搾空気作るため、着陸であってもエンジン出力を絞ることが出来ない。特に超音速機では速度抑えるため迎え角大きくなり、前方視界悪くなる傾向にある。
    これらの問題解決するため、近年では推進エンジン別に、BLC専用エンジン搭載する機種存在する


このページでは「航空軍事用語辞典++」からboundary layer controlを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からboundary layer controlを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からboundary layer control を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「boundary layer control」の関連用語

boundary layer controlのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



boundary layer controlのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS