YUKI concert tour 2010 "うれしくって抱きあうよ" 東京国際フォーラム ホールA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/28 09:32 UTC 版)
『YUKI concert tour 2010“うれしくって抱きあうよ”東京国際フォーラム ホールA』 | ||||
---|---|---|---|---|
YUKI の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | エピックレコードジャパン | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
YUKI 映像作品 年表 | ||||
|
『YUKI concert tour 2010“うれしくって抱きあうよ”東京国際フォーラム ホールA』は、2011年4月6日にリリースされたYUKIのライブ・ビデオ。
概要
- 5thアルバム『うれしくって抱きあうよ』を引っ提げ、ソロ史上最大規模で行われた全国ツアー「YUKI concert tour 2010 “うれしくって抱きあうよ”」から、東京国際フォーラム・ホールAでの公演の模様をDVD、Blu-rayにパッケージ。楽曲はノーカットの完全収録である。
- シングル「ひみつ」と同日発売。「ひみつ」と同様、当初発売予定の2011年3月23日から東日本大震災の影響で2週間延期された[1]。
収録曲
- Introduction“a silhouette ”
- 朝が来る
- ミス・イエスタデイ
- WAGON
- 歓びの種
- うれしくって抱きあうよ
- さようなら、おかえり
- ハミングバード
- プリズム
- 同じ手
- ユメミテイタイ
- チャイニーズガール
- 汽車に乗って
- 無人駅のワルツ
- 長い夢
- 星屑サンセット
- プレゼント
- ランデヴー
- COSMIC BOX
- 夜が来る
- アンコール
- 2人のストーリー
- 恋愛模様
ツアー日程
開催日 | 会場 |
---|---|
7月3日 | 戸田市文化会館 |
7月7日 | 神奈川県民ホール |
7月10日 | 広島厚生年金会館 |
7月11日 | |
7月17日 | グランキューブ大阪 |
7月18日 | |
7月24日 | さっぽろ芸術文化の館 |
7月25日 | |
7月31日 | 本多の森ホール |
8月14日 | 福岡サンパレス |
8月15日 | |
8月18日 | 神戸国際会館・こくさいホール |
8月19日 | |
8月28日 | 名古屋国際会議場・センチュリーホール |
8月29日 | |
9月4日 | 仙台サンプラザホール |
9月5日 | |
9月13日 | 東京国際フォーラム・ホールA |
9月14日 | |
9月17日 | |
9月18日 | |
9月25日 | 沖縄コンベンションセンター |
9月26日 |
出典
- ^ “ソニー関連3月分延期アイテム、4月に一挙発売決定”. ナタリー. (2011年3月23日) 2011年4月6日閲覧。
「YUKI concert tour 2010 "うれしくって抱きあうよ" 東京国際フォーラム ホールA」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は2010年の夏にスピードボールを注射したことを告白した。
- 男性の育児参加を促進するため、2010年6月、夫婦二人が一緒に育児に勤しむ場合に限り、休暇期間を延長できるパパママ育休プラスの新しい法律が施行された。
- 大学設置基準の改正は2010年に行われた。
- 株価はまだ、2010年に記録した前回の大天井よりはるかに低い。
- 2010年から岡山に住んでいる。
- その会社の株価は2000年の105円から2010年末には60円まで下落しました
- それは2010年からほとんど変化が見られない。
- それは2010年のものとほとんど変化が見られない。
- 私は2010年に夫に千葉で会いました。
- その事実は2010年に明らかになった。
- 私は2010年に現在の会社に移った。
- 私は2010年からソフトウエアの開発の仕事についている。
- 彼は2010年8月28日に死にました。
- 私は2010年のその会議に参加しました。
- あなたはそのカードを2010年3月末に解約しました。
- あなたはそのクレジットカードを2010年3月31日に解約しました。
- あなたはそのクレジットカードを2010年3月末に解約しました。
- あなたはそれを2010年3月31日に解約しました。
- あなたは2010年3月末に帰国しました。
- それは彼によって2010年4月に設立された。
- YUKI_concert_tour_2010_"うれしくって抱きあうよ"_東京国際フォーラム_ホールAのページへのリンク