鳴り響く限りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鳴り響く限りの意味・解説 

鳴り響く限り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 19:20 UTC 版)

「鳴り響く限り」
YUKIシングル
初出アルバム『パレードが続くなら
リリース
規格 マキシシングルデジタル・ダウンロード/EP
録音 日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル エピックレコードジャパン
作詞・作曲 YUKI(作詞)
小形誠(作曲)
チャート最高順位
YUKI シングル 年表
Baby, it's you
2021年
鳴り響く限り
(2022年)
こぼれてしまうよ/Hello, it's me
2024年
テンプレートを表示

鳴り響く限り」(なりひびくかぎり)は、YUKIの35枚目(通算では38作目)のシングル2022年5月11日エピックレコードジャパンから発売された[2]

解説

前作『Baby, it's you』からおよそ1年ぶりのシングルである。

表題曲である『鳴り響く限り』は、ジョージ朝倉が原作のアニメ『ダンス・ダンス・ダンスール』のオープニングテーマとして書き下ろされた。

期間生産限定盤としてリリースされており、同日にリリースされたEP『Free & Fancy』にも収録されている。期間生産限定盤には『ダンス・ダンス・ダンスール』のノンクレジット映像を収録したBlu-rayが付属している。

シングル収録内容

CD
全作詞: YUKI、全作曲: 小形誠、全編曲: 前田佑
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「鳴り響く限り」 YUKI 小形誠
2. 「鳴り響く限り」(TV size) YUKI 小形誠
3. 「鳴り響く限り」(Instrumental) YUKI 小形誠
合計時間:
Blu-ray(期間生産限定盤のみ)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「TVアニメ『ダンス・ダンス・ダンスール』オープニングノンクレジット映像」    

脚注

  1. ^ 鳴り響く限り|YUKI”. ORICON NEWS. オリコン. 2016年8月7日閲覧。
  2. ^ YUKI、ニューEP『Free & Fancy』&シングル『鳴り響く限り』5月11日発売”. TOWER RECORDS (2022年3月25日). 2022年9月16日閲覧。

外部リンク

ソニーミュージックによる紹介ページ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鳴り響く限りのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳴り響く限り」の関連用語

鳴り響く限りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳴り響く限りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳴り響く限り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS