パレードが続くならとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パレードが続くならの意味・解説 

パレードが続くなら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 20:31 UTC 版)

パレードが続くなら
YUKIスタジオ・アルバム
リリース
録音 2021年-2022年
ジャンル J-POP
時間 <time datetime="N/A(初回限定盤)
N/A(通常盤)">N/A(初回限定盤)
N/A(通常盤)
レーベル エピックレコードジャパン
プロデュース YUKI
チャート最高順位
YUKI アルバム 年表
Bump & Grind
(2022年)
パレードが続くなら
(2023年)
『パレードが続くなら』収録のシングル
  1. 鳴り響く限り
    リリース: 2022年5月11日
テンプレートを表示

パレードが続くなら』(パレードがつづくなら)は、YUKIの11枚目のオリジナルアルバム2023年2月1日ソニー・ミュージックレーベルズの内部レーベルであるエピックレコードジャパンより発売[1]

概要

オリジナルアルバムとしては前作の『Terminal』から約1年10ヶ月ぶりの11thアルバムである。

今作のリリース形態は初回生産限定盤(CD二枚組(アルバム曲+ライブ音源))と通常盤(CD一枚)の2種類で、CD2形態が2023年2月1日に発売される。CD音源の収録楽曲は全仕様共通で、YUKI 1st EP『Free & Fancy』より『鳴り響く限り』、『パレードが続くなら』、『ハンサムなピルエット』のほか、YUKI 2nd EP『Bump & Grind』より『タイムカプセル』、『My Vision』、『Oh!ベンガルガール!』と、銀杏BOYZのボーカル峯田和伸が作詞作曲を手がけた『Dreamin'』を含む新曲を加えた全12曲となっている。また、初回限定盤には2022年に行われたYUKI concert tour "SOUNDS OF TWENTY" 2022のホール公演(2022/9/19 札幌 カナモトホール)で歌唱された楽曲からホール公演でのみ歌唱された曲から数曲抜粋して収録されている。

2023年2月現在本アルバムを引っ提げた全国ツアーは発表されていない。

収録曲

Disc1: CD
全作詞: YUKI(#9「Dreamin'」のみ峯田和伸)。
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「パレードが続くなら」 YUKI(#9「Dreamin'」のみ峯田和伸) 南田健吾(agehasprings Party) 南田健吾
2. 「タイムカプセル」 YUKI(#9「Dreamin'」のみ峯田和伸) HALIFANIE 名越由貴夫
3. 「My Vision」 YUKI(#9「Dreamin'」のみ峯田和伸) 村上遼 名越由貴夫
4. 「ハンサムなピルエット」 YUKI(#9「Dreamin'」のみ峯田和伸) 柴田尚 久保田慎吾(Jazzin' park),D&H
5. 「Wild Life」 YUKI(#9「Dreamin'」のみ峯田和伸) 南田健吾 南田健吾
6. 「Oh ! ベンガル・ガール」 YUKI(#9「Dreamin'」のみ峯田和伸) 佐藤嘉風、斎藤歩 佐藤嘉風、斎藤歩
7. 「私の瞳は黒い色」 YUKI(#9「Dreamin'」のみ峯田和伸) 成海カズト 鈴木正人
8. 「どんどん君を好きになる」 YUKI(#9「Dreamin'」のみ峯田和伸) きなみうみ きなみうみ
9. 「Dreamin'」 YUKI(#9「Dreamin'」のみ峯田和伸) 峯田和伸(作詞)  
10. 「It's 盟友」 YUKI(#9「Dreamin'」のみ峯田和伸) Eric Palmqwist,Mats Hedstrom  
11. 「Naked」 YUKI(#9「Dreamin'」のみ峯田和伸) U-Key zone U-Key zone
12. 鳴り響く限り(35thシングル) YUKI(#9「Dreamin'」のみ峯田和伸) 小形誠 前田佑
Disc2: CD(初回限定盤のみ。ライブ音源)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「呪い」("PRISMIC")    
2. 「パレードが続くなら」    
3. 「愛に生きて」("PRISMIC")    
4. 「ティンカーベル」("joy")    
5. 「舞い上がれ」("joy")    
6. 「ヘイ!ユー!」("Wave")    
7. ワンダーライン(16thシングル)    

クレジット

参加ミュージシャン

パレードが続くなら

  • Programming & All Instruments: 南田健吾 (agehasprings Party)

タイムカプセル

  • Guitar: 名越由貴夫
  • Fender Bass: fou-toussi
  • Drums: 白根賢一

My Vision

  • Guitar: 名越由貴夫
  • Fender Bass: fou-toussi
  • Drums: 白根賢一

ハンサムなピルエット

  • Guitar, Programming & All Other Instruments:久保田真悟 (Jazzin’park), D&H

Wild Life

  • Programming & All Instruments: 南田健吾 (agehasprings Party)

Oh ! ベンガル・ガール

  • Bass:三浦淳悟
  • Drums:小笠原拓海
  • Programming & All Other Instruments:佐藤嘉風, 斎藤渉

私の瞳は黒い色

どんどん君を好きになる

  • Guitar:徳差丈太
  • Keyboard & Bass:きなみうみ
  • Drum:澤谷拓実
  • Trumpet:吉澤達彦, 山川永太郎
  • Trombone:高井天音
  • Tenor Saxophone:橋本和也

Dreamin'

  • Guitar, Programming, Chorus:山本幹宗
  • Bass:佐藤征史
  • Drums:BOBO
  • Organ:西野恵未
  • Trumpet:中野勇介
  • Trombone:東條あづさ
  • Tenor Saxophone:副田整歩

It's 盟友

  • Track produced by Mats Hedstrom

Naked

  • Programming & All Instruments:U-Key zone

鳴り響く限り

  • Brass Arrangement:中野勇介
  • Trumpet:中野勇介
  • Trombone:鹿討奏
  • Alto / Tenor Saxophone:大郷良知
  • Guitar:Taiga (Blue Vintage)
  • Programming & All Other Instruments:前田佑

脚注

注釈

出典

  1. ^ Y2月1日 ニューアルバム『パレードが続くなら』リリース決定!!”. sony music (2022年12月9日). 2023年1月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  パレードが続くならのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パレードが続くなら」の関連用語

パレードが続くならのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パレードが続くならのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパレードが続くなら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS