好きってなんだろう…涙/となりのメトロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 好きってなんだろう…涙/となりのメトロの意味・解説 

好きってなんだろう…涙/となりのメトロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/10 15:24 UTC 版)

好きってなんだろう…涙/
となりのメトロ
YUKIシングル
初出アルバム『すてきな15才
A面 好きってなんだろう…涙
となりのメトロ
リリース
規格 マキシシングルデジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間
レーベル エピックレコードジャパン
作詞・作曲 YUKI(作詞)・HALIFANIE(#1作曲)・NOMSON(#2作曲)
プロデュース YUKI
チャート最高順位
YUKI シングル 年表
誰でもロンリー
2014年
好きってなんだろう…涙/
となりのメトロ

(2015年)
tonight
(2015年)
テンプレートを表示

好きってなんだろう…涙/となりのメトロ」(すきってなんだろう…なみだ/となりのメトロ)は、YUKIの28枚目[注 1]シングル2015年7月29日エピックレコードジャパンから発売された。

解説

前作「誰でもロンリー」からおよそ11ヶ月ぶりのシングルであり、「プレイボール/坂道のメロディ」以来4作ぶりの両A面シングル

「好きってなんだろう…涙」には、本作のジャケット絵も担当しているアニメーション作家のシシヤマザキが制作したPVがある[2]。 これはYUKIがシシヤマザキの個展に訪れた際に、直接オファーしたことで実現した。 一方の「となりのメトロ」は、東京メトロのキャンペーン「Find my Tokyo.〜メトロでみつかる、わたしの東京」のCMソングとして書き下ろされた楽曲[3]。同キャンペーンの「『私を満たす豊洲』篇」のCMにはYUKI本人が出演している[4]。本人曰く、CM撮影は「待ち時間2時間、撮影5分、出演2秒」。

シングルは完全生産限定盤・初回生産限定盤・通常盤の3種類がリリース[5]。完全生産限定盤と初回生産限定盤はLPサイズダブルジャケット仕様で、「好きってなんだろう…涙」のPVを収録したDVDが付属する[6]。完全生産限定盤は2000枚限定の抽選販売で、シシヤマザキによる「好きってなんだろう…涙」PVの原画が封入される[6]

両曲共に、2017年3月15日に発売の8thアルバム『まばたき』には収録されず、翌2018年1月31日に発売されたベストアルバム『すてきな15才』でアルバム初収録となった。

収録曲

CD

全作詞: YUKI、全編曲: YUKI、玉井健二百田留衣
#タイトル作詞作曲時間
1.「好きってなんだろう…涙」YUKIHALIFANIE
2.「となりのメトロ」YUKINOMSON
合計時間:

DVD(完全生産限定盤・初回生産限定盤のみ)

  1. 好きってなんだろう…涙 -MUSIC VIDEO-

脚注

注釈

  1. ^ 通算では30作目

出典

外部リンク

ソニーミュージックによる紹介ページ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「好きってなんだろう…涙/となりのメトロ」の関連用語

好きってなんだろう…涙/となりのメトロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



好きってなんだろう…涙/となりのメトロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの好きってなんだろう…涙/となりのメトロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS