Tears_of_JOY_(YUKIのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tears_of_JOY_(YUKIのアルバム)の意味・解説 

Tears of JOY (YUKIのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 15:22 UTC 版)

Tears of JOY
YUKIシングルコレクション
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル エピックレコードジャパン
チャート最高順位
  • 週間3位(2022年9/20~9/26)(mora ハイレゾランキング)
  • 最高順位4位(オリコン
ゴールドディスク
N/A
YUKI 年表
Free & Fancy
2022年
Tears of JOY
2022年
Ode to JOY
(2022年)
テンプレートを表示

Tears of JOY』(ティアーズ オブ ジョイ)は、YUKIのソロデビュー20周年を記念してリリースされた初の配信限定シングルコレクション

概要

JUDY AND MARY解散後、ソロで活動してきたYUKIが、2022年にソロデビュー20周年を迎えるにあたり制作された配信限定シングルコレクションである。ベスト・アルバムのリリースは2017年の『すてきな15才』以来およそ5年ぶり。

今作は、配信限定シングルの「ビスケット」「メッセージ」も含んだ、ソロデビュー後リリースされた全シングルが収録されたシングルコレクション。


小ネタ : 2021年に最も使用された顔の絵文字は😂("face with tears of joy")だった。[1]

本作の仕様

本作は配信限定でリリース。iTunes Storeダウンロード特典 : デジタルブックレット

収録曲

  1. the end of shite
    (作詞・作曲・編曲:日暮愛葉
  2. プリズム
    (作詞:YUKI 作曲:Andy Sturmer 編曲:Andy Sturmer、John Fields)
  3. 66db
    (作詞・作曲:YUKI 編曲:YUKI、湯浅篤
  4. スタンドアップ!シスター
    (作詞:YUKI 作曲:ナンバキイチロウ 編曲:YUKI、YUKI & PRISMIC YUKI BAND、會田茂一
    • 4thシングル。
  5. センチメンタルジャーニー
    (作詞:YUKI 作曲:松浦友也 編曲:曾田茂一)
    • 5thシングル。
  6. ハミングバード
    (作詞:YUKI、Caravan 作曲:Caravan 編曲:會田茂一 ストリングスアレンジ:斎藤ネコ
    • 6thシングル。
  7. Home Sweet Home
    (作詞:YUKI 作曲・編曲:田中ユウスケ ストリングスアレンジ:弦一徹
  8. ハローグッバイ
    (作詞:YUKI、蔦谷好位置 作曲:蔦谷好位置 編曲:湯浅篤)
  9. JOY
    (作詞:YUKI、蔦谷好位置 作曲・蔦谷好位置 編曲:田中ユウスケ、湯浅篤)
    • 9thシングル。
    • 本曲のMVはSPACE SHOWER MVA 06 BEST VIDEO OF THE YEARを受賞
  10. 長い夢
    (作詞:YUKI 作曲・編曲:蔦谷好位置)
  11. ドラマチック
    (作詞:YUKI 作曲・編曲:蔦谷好位置 ストリングスアレンジ:弦一徹)
  12. 歓びの種
    (作詞:YUKI 作曲:蔦谷好位置 編曲:島田昌典 ストリングスアレンジ:弦一徹)
  13. メランコリニスタ
    (作詞:YUKI 作曲:蔦谷好位置 編曲:田中隼人
  14. ふがいないや
    (作詞:YUKI 作曲:蔦谷好位置 編曲:YUKI & Band ASTRO、玉井健二、湯浅篤)
  15. ビスケット
    (作詞:YUKI 作曲:蔦谷好位置 編曲:YUKI、TAKIBIE)
    • 配信限定シングル。
    • NTT DoCoMoN904i』CMソング。CM内では本作のPVの映像も使用された。
  16. 星屑サンセット
    (作詞:YUKI 作曲:mugen 編曲:YUKI、玉井健二、湯浅篤、mugen ストリングスアレンジ:弦一徹)
  17. ワンダーライン
    (作詞:YUKI 作曲:野間康介 編曲:YUKI、玉井健二、橋本竜樹 ストリングスアレンジ:弦一徹)
  18. 汽車に乗って
    (作詞:YUKI 作曲:大川カズト 編曲:YUKI、玉井健二、大川カズト)
    • 17thシングル。
  19. メッセージ
    (作詞:YUKI 作曲:蔦谷好位置 編曲:YUKI、TAKIBIE)
    • 配信限定シングル。
    • ロッテ『ガーナミルクチョコレート』CMソング
  20. ランデヴー
    (作詞:YUKI 作曲:mugen 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣
    • 18thシングル。
  21. COSMIC BOX
    (作詞:YUKI 作曲:mugen 編曲:YUKI、百田留衣、玉井健二、湯浅篤)
  22. うれしくって抱きあうよ
    (作詞:YUKI 作曲:mugen 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣)
    • 20thシングル。
  23. 2人のストーリー
    (作詞:YUKI 作曲:飛内将大 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣)
    • 21stシングル。
  24. ひみつ
    (作詞:YUKI 作曲:大川カズト 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣)
    • 22ndシングル。
  25. Hello !
    (作詞:YUKI 作曲:HALIFANIE 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣)
  26. プレイボール
    (作詞:YUKI 作曲:田中秀典 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣)
    • 24thシングル1曲目。
  27. 坂道のメロディ
    (作詞:YUKI 作曲・編曲:菅野よう子
  28. わたしの願い事
    (作詞:YUKI 作曲:Agree2 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣)
  29. STARMANN
    (作詞:YUKI 作曲:小形誠 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣)
  30. 誰でもロンリー
    (作詞:YUKI 作曲:give me wallets 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣)
    • 27thシングル。
  31. 好きってなんだろう…涙
    (作詞:YUKI 作曲:HALIFANIE 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣)
    • 28thシングル1曲目。
  32. となりのメトロ
    (作詞:YUKI 作曲:NOMSON 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣)
    • 28thシングル2曲目。
    • 東京メトロ「Find my Tokyo.〜メトロでみつかる、わたしの東京『私を満たす豊洲』篇」CMソング (本人出演)
  33. tonight
    (作詞:YUKI 作曲:AlbatoLuce 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣)
  34. ポストに声を投げ入れて
    (作詞:YUKI 作曲:横山裕章 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣)
  35. さよならバイスタンダー
    (作詞:YUKI 作曲:飛内将大 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣 ストリングアレンジ : 弦一徹)
  36. フラッグを立てろ
    (作詞:YUKI 作曲:釣俊輔 編曲:YUKI、玉井健二、百田留衣)
  37. チャイム
    (作詞:YUKI 作曲:HALIFANIE)
    • 配信限定シングル。
  38. トロイメライ
    (作詞:YUKI 作曲:CHI-MEY 編曲 : YUKI、CHI-MEY)
  39. Baby, it's you
    (作詞:YUKI 作曲:T-SK・Andrew Choi・Tesung Kim)
    • 34thシングル1曲目。
  40. My lovely ghost
    (作詞:YUKI 作曲:小木岳司・米澤森人・KISIMEN)
    • 34thシングル2曲目。
  41. 鳴り響く限り
    (作詞:YUKI 作曲:小形誠 編曲 : 前田佑)

脚注

  1. ^ The Most Frequently Used Emoji of 2021” (英語). Unicode consortium. 2022年10月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Tears_of_JOY_(YUKIのアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tears_of_JOY_(YUKIのアルバム)」の関連用語

Tears_of_JOY_(YUKIのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tears_of_JOY_(YUKIのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTears of JOY (YUKIのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS