Y!mobileメール
Y!mobileメールとは、Y!mobile上で主に提供されるWebメールである。
Y!mobileメールはYahoo! JAPANから提供されるメールアプリを通じて利用できる。ドメイン名には「@yahoo.ne.jp」が使用される。ne.jpドメインはネットワーク事業者に割り当てられる属性型JPドメイン名である。なお、Yahoo!メールのドメイン名は「@yahoo.co.jp」である。
Y!mobileメールのアプリにはYahoo!メールのアカウントをはじめとする複数のメールアドレスを登録して管理できる。また、マルチデバイス仕様となっており、Y!mobileメールのアプリだけでなくPCや他の端末などからもメールボックスにアクセスできる。
参照リンク
「Yahoo! JAPAN」との連携サービスについて - (ヤフー株式会社 プレスリリース 2014年7月17日)
サービス: | WAPブラウザ WORLD WING ワン切り Y!mobileメール Yahoo!エンディング 預託機 |
システム: | ARPU |
Y!mobileメール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 11:39 UTC 版)
「ワイモバイル」の記事における「Y!mobileメール」の解説
指定の料金プラン契約者がYahoo!サービスの利用開始設定(Yahoo! JAPAN IDとのひも付け)を行うと、「yahoo.ne.jp」のアドレスが割り当てられる。 公式ホームページ では、「他社のメールフィルタで【携帯・PHS】として扱われます」との記載があるが、前記キャリアメールのアカウントとは別に割り当てられるメールアカウントである。 指定の料金プランは以下の通り。 スマホプランS/M/L データプランS/L Pocket WiFiプランの各プラン 利用方法は次のとおり。 Android(電話サービス(タイプ1)対応)スマートフォン端末では、「Y!mobileメール」アプリで利用可能。 前記アプリの利用が不能な、フィーチャー・フォン・iPhone・パソコンなどは、端末やメールアプリ(POP/IMAP対応)に、ユーザー自身が必要な設定を行って利用する。インターネットでブラウザ版を利用する。迷惑メール対策などの一部機能は、インターネットブラウザでブラウザ版を利用して設定を行う。
※この「Y!mobileメール」の解説は、「ワイモバイル」の解説の一部です。
「Y!mobileメール」を含む「ワイモバイル」の記事については、「ワイモバイル」の概要を参照ください。
- Y!mobileメールのページへのリンク