WAPブラウザ
読み方:ワップブラウザ
別名:Wireless Application Protocolブラウザ
【英】WAP browser
WAPブラウザとは、WAPと呼ばれる通信プロトコルを用いてWAPサーバーと情報をやり取りする、携帯電話用のブラウザのことである。
WAPブラウザは、WAPサーバーとの情報のやり取りに際し、データを圧縮したり、表示を簡易化したりするなど、パソコンに比べて処理性能が低い携帯電話などでも快適にコンテンツを閲覧できる技術的工夫が凝らされている。
その一方で、インターネット上のWebサーバーのコンテンツを携帯電話でそのまま閲覧したいというユーザーの要望に応えられるように、携帯電話の高機能化と相まって、パソコン用Webブラウザとほぼ同等の機能を備え、Webサーバーに直接アクセスできるフルブラウザを搭載する携帯電話も増えている。
なお、国内では、WAPブラウザはauのEZwebに採用されている。
参照リンク
KDDI au: EZweb
サービス: | 通訳ケータイ Vodafone live! VLR WAPブラウザ WORLD WING ワン切り Y!mobileメール |
- WAPブラウザのページへのリンク