WB (企業)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/08 14:57 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | ウォーキングビューティー、WB |
本社所在地 | ![]() 東京都東京都新宿区西新宿7丁目4番7号[1] |
設立 | 2015年 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 1011101074204 |
事業内容 | キャスティング業務、企画制作プロデュース、タレント、モデル等の育成及びプロデュース、代理店業 |
代表者 | 代表取締役社長 二宮歩美 |
外部リンク | WB |
WB(ダブルビー)は、二宮歩美が代表取締役を務める[2]日本の芸能事務所、企画制作プロデュース会社である。正式な商号は株式会社Walking Beautyであるが、ロゴは略称である「WB」が大きく表示されており、企業公式サイトも「wb-pro.net」であるなど、主にWBと呼称される[1]。
概要
タレント・二宮歩美の個人事務所として2015年4月1日に設立[3][4]。当初より個人でプロデュースしていたウェブ番組『e-shinbun girls』、『マイファーマーチャンネル』などの番組企画制作、委託事業も行っている。
当初は公営競技予想紙の電子ポータルサイトe-SHINBUNの事業を行っている株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジーの事業部内部署[5]であったが、のちに独立。二宮自身が競輪番組のMCを行っていたこともあり、競輪番組の制作実績もあり、一時は競輪評論家、解説者も所属していた。この経緯もあり競輪タレント育成プロジェクト〝ケイリン女子部〟も定期イベントとして開催している。
社名の意味はWalking Beauty=美しい人生を歩んでいけるようにという二宮の座右の銘が元になっている。
所属タレント
企画制作
脚注
出典
- ^ a b “株式会社Walking Beautyの情報”. 国税庁法人番号公表サイト. 2019年9月17日閲覧。
- ^ “WB代表二宮歩美のぶっちゃけhearrだけの話!”. hearr. 2019年9月17日閲覧。
- ^ “『WB』設立”. 二宮歩美オフィシャルブログ「Walking Beauty2~もっともっとがとまらない♡~」Powered by Ameba (2015年4月1日). 2019年9月17日閲覧。
- ^ “二宮歩美さん 農水省ともコラボ!?「食活」を自ら仕掛ける異色の元人気グラドル” (2015年12月16日). 2019年9月17日閲覧。
- ^ “e-SHINBUN Girls”. e-SHINBUN イー新聞(ポータルサイト). 2019年9月17日閲覧。
- ^ “【競輪】ケイリンって楽しい 潮田ひかる、後閑百合亜ら前橋競輪女子部がトークショー”. デイリースポーツ (2018年10月5日). 2019年9月17日閲覧。
外部リンク
「WB (企業)」の例文・使い方・用例・文例
- ボクシングで,スリーノックダウン制という,WBA世界タイトルマッチの試合規則
- ボクシングで,フリーノックダウン制という,WBC世界タイトルマッチの試合規則
- 2004年1月,WBC世界ミニマム級チャンピオンとなる。
- 僕は,テレビでタイ人のWBA世界チャンピオン,カオサイ・ギャラクシー選手の試合の1つを見た時,初めてボクシングに興味を持ちました。
- 日本代表チームはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のトーナメントから一時は脱落するように思われた。
- 松(まつ)坂(ざか)大(だい)輔(すけ)投手がWBCの最優秀選手に選ばれた。
- プロボクサーの亀田興(こう)毅(き)選手が,8月2日に横浜アリーナでWBAライトフライ級のタイトルをかけてベネズエラのファン・ランダエタ選手と戦う予定だ。
- 日本がWBC2連覇を祝う
- 3月23日,第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝が米国・ロサンゼルスにあるドジャースタジアムで行われた。
- ある韓国のファンは「日本との5戦中で決勝が一番おもしろかった。次のWBCで私たちのチームが日本と対戦するのを見るのが楽しみだ。」と語った。
- 次回のWBCは2013年に開催される予定だ。
- このマラソン大会の主催者は「国境なきランナーズ(RWB)」と呼ばれている。
- RWBの事務局長は,「ランナーが九十九里浜沿いの景色を楽しむと同時に沿岸地域の環境問題について考えてくれることを願っている。」と話した。
- バレンティン選手は,2013年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でオランダ代表としてプレーしているとき左足を負傷し,今季序盤を欠場した。
- WB_(企業)のページへのリンク