VARDESC フィールド

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | elemdescVar | 変数を格納します。 |
![]() | lpstrSchema | このフィールドは、今後使用するために予約されています。 |
![]() | memid | 変数のメンバ ID を示します。 |
![]() | varkind | 変数をマーシャリングする方法を定義します。 |
![]() | wVarFlags | 型のプロパティを定義します。 |

VARDESC フィールド

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | desc | 変数に関する情報を格納します。 |
![]() | elemdescVar | 変数を格納します。 |
![]() | lpstrSchema | このフィールドは、今後使用するために予約されています。 |
![]() | memid | 変数のメンバ ID を示します。 |
![]() | varkind | 変数をマーシャリングする方法を定義します。 |
![]() | wVarFlags | 型のプロパティを定義します。 |

VARDESC メソッド

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 ( ValueType から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | このインスタンスのハッシュ コードを返します。 ( ValueType から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ToString | このインスタンスの完全修飾型名を返します。 ( ValueType から継承されます。) |

VARDESC メソッド

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 ( ValueType から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | このインスタンスのハッシュ コードを返します。 ( ValueType から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ToString | このインスタンスの完全修飾型名を返します。 ( ValueType から継承されます。) |

VARDESC メンバ
VARDESC データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | desc | 変数に関する情報を格納します。 |
![]() | elemdescVar | 変数を格納します。 |
![]() | lpstrSchema | このフィールドは、今後使用するために予約されています。 |
![]() | memid | 変数のメンバ ID を示します。 |
![]() | varkind | 変数をマーシャリングする方法を定義します。 |
![]() | wVarFlags | 型のプロパティを定義します。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 ( ValueType から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | このインスタンスのハッシュ コードを返します。 (ValueType から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ToString | このインスタンスの完全修飾型名を返します。 (ValueType から継承されます。) |

VARDESC メンバ
VARDESC データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | elemdescVar | 変数を格納します。 |
![]() | lpstrSchema | このフィールドは、今後使用するために予約されています。 |
![]() | memid | 変数のメンバ ID を示します。 |
![]() | varkind | 変数をマーシャリングする方法を定義します。 |
![]() | wVarFlags | 型のプロパティを定義します。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 ( ValueType から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | このインスタンスのハッシュ コードを返します。 (ValueType から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ToString | このインスタンスの完全修飾型名を返します。 (ValueType から継承されます。) |

VARDESC 構造体
アセンブリ: mscorlib (mscorlib.dll 内)


VARDESC の詳細については、MSDN ライブラリを参照してください。


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


VARDESC 構造体
アセンブリ: mscorlib (mscorlib.dll 内)

<ObsoleteAttribute("Use System.Runtime.InteropServices.ComTypes.VARDESC instead. http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=14202", False)> _ Public Structure VARDESC
[ObsoleteAttribute("Use System.Runtime.InteropServices.ComTypes.VARDESC instead. http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=14202", false)] public struct VARDESC
[ObsoleteAttribute(L"Use System.Runtime.InteropServices.ComTypes.VARDESC instead. http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=14202", false)] public value class VARDESC

VARDESC の詳細については、MSDN ライブラリを参照してください。


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


- VARDESCのページへのリンク