Truevision Graphics Adapterとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Truevision Graphics Adapterの意味・解説 

TGA

(Truevision Graphics Adapter から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/13 21:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Truevision TGA
拡張子 .tga, .icb, .vda, .vst
MIMEタイプ image/x-targa
image/x-tga
タイプコード 'TPIC'
UTI com.truevision.tga-image
開発者 Truevision
種別 ビットマップ画像

TGA (Truevision Graphics Adapter) ファイルフォーマットはTruevision[1][2]社が開発したラスター画像ファイルフォーマット

概要

TARGA (Truevision Advanced Raster Graphics Adapter) ファイルフォーマットと呼ばれることもある。IBM互換PCトゥルーカラーディスプレイをサポートする最初のグラフィックスカードであったTruevision社のTARGAボードのネイティブフォーマットだった。

TGAファイルの拡張子は一般にDOS/WindowsシステムおよびMac OS X/OS X/macOSでは ".tga" である。古いMacintoshシステムでは "TPIC" のタイプコードを使用する。各ピクセルと完全に一致する32ビットのイメージデータを格納できる。カラーデータはカラーマップ(パレット)、ダイレクトカラーまたはトゥルーカラーフォーマットであり、オプションで可逆RLE圧縮を利用できる。

TGAファイルは元々Truevision社のBrad Pillowによって1984年に定められた。現在のバージョン (2.0) は(サムネイルとしてよく知られている)ポステージスタンプ(訳注:郵便切手)、アルファチャンネルガンマ値テクスチャのメタデータなどの拡張を含み、Truevision社のDavid Spoelstraによって1989年に定められた。

色深度の制限にもかかわらず、TGAはアニメーションとビデオ産業の全域に渡って未だ使われている。BeOSはTGAフォーマットでスクリーンショットファイルを作成する。POV-Rayエンジンはテクスチャと高度マップにTGAをネイティブで使用する。

TGAのMIMEタイプは、IANAによって正式登録されていない[3]

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Truevision Graphics Adapterのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Truevision Graphics Adapter」の関連用語

Truevision Graphics Adapterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Truevision Graphics Adapterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTGA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS