Digital_Picture_Exchangeとは? わかりやすく解説

Digital Picture Exchange

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/07/30 12:24 UTC 版)

Digital Picture ExchangeDPX)は、デジタル・フィルム作業のための画像 ファイルフォーマット。ANSIおよびSMPTE標準(268M-2003)。

このファイル形式は、フィルムスキャナーでとられた元のカメラのネガのガンマ を、10bitログフォーマットの中でスキャンされたネガの各カラーチャンネルの 明るさとして再現する。 他の共通ビデオフォーマットもサポートされている。

DPXは、プロダクションの設備の間で色や他の情報(タイムコード,リール,キーコードなど)をやりとりする際に非常に柔 軟に対応できる。 マルチフォーマット化や調整も可能である。

近年ではアルファチャンネルや16bitのDPXに対応するアプリケーションが増えてきている。

DPXファイル形式はコダックのCineonフィルムスキャナの出力ファイル形式 に由来しており、ANSI/SMPTE 268M-2003として、SMPTEによって発表されてい る。(version 1の当初は268M-1994であった)。

関連

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Digital_Picture_Exchange」の関連用語

Digital_Picture_Exchangeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Digital_Picture_Exchangeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDigital Picture Exchange (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS