この記事には
複数の問題があります 。
改善 やノートページでの議論にご協力ください。
『THE WORLD 』(ザ・ワールド)は、BENNIE K の5枚目のオリジナルアルバム 。2007年 5月23日 発売。
概要
ある朝 ~Opening~
Joy Trip
11thシングル。「レコード会社直営♪サウンド」CMソング
カントリー 風な楽曲。
Passista de Samba
ラテン 風の楽曲。
SATISFACTION
11thシングルのカップリング曲 。「au by KDDI 」CMソング。
The Rolling Stones のカバー。ロック サウンドと民族楽器をミックスさせており、シングル収録のものを更にアレンジするかたちとなる。
英→仏→独 ~Interlude~
風利眼 in the house
ヨーロッパ のクラブ シーンを意識した楽曲。
ララライ LIE!?
ロシア 風な楽曲であり、歌詞にロシア語 の単語が含まれている。
1001Nights
12thシングル。アラビア を思わせる楽曲。シングル収録のものと異なり、ミュージック・ビデオ の音源に近いかたちでの収録。
echo
山脈地帯や大自然を思わせる楽曲。スイスを意識している。
Matador Love
再びラテン風な楽曲。歌詞にスペイン語 の単語が含まれている。
SAFARI
アフリカ の夜を思わせるような楽曲になっている。
帰路... ~Interlude~
リサ・ステッグマイヤー が航空機内ラジオのナビゲーター を、バッキー木場 が機内アナウンスを担当している。BGMとして「Doggy Love」(『ザ・ベニーケー・ショウ~on the floor編~』に収録)が使用されている。
青い鳥
和楽器 を取り入れるなど日本 を表現した楽曲。
Around THE WORLD ~Reprise~
器楽曲 。当アルバムの楽曲をメドレー にしたものをストリングスアレンジ。
ワイハ
タイトル通りハワイアン な楽曲。当楽曲の歌詞カードのみ独立している。
参加ミュージシャン
作詞:BENNIE K(#2・3,#6~11,#13,#15)、ミック・ジャガー (#4)、キース・リチャーズ (#4)
作曲:BENNIE K(#2・3,#6~11,#13,#15)、HAMMER(2BACKKA )(#2,#11)、Mine-Chang(#2,#3,#7~9)、ミック・ジャガー(#4)、キース・リチャーズ(#4)、DJ SUZUKI (#6)、井筒"Growth"伸太郎(#10)、SiZK (#13)、Ryosuke Imai (#15)
編曲:HAMMER(#2,#11)、Mine-Chang(#2,#3,#7~9)、DJ SUZUKI(#6)、井筒"Growth"伸太郎(#10)、SiZK(#13)、Ryosuke Imai(#15)
YUKI - CICO - DJ HI-KICK
シングル
アルバム
映像作品
関連項目