Super Driverとは? わかりやすく解説

Super Driver

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 19:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Super Driver
平野綾シングル
初出アルバム『スピード☆スター
AYA MUSEUM(ともに#1)』
B面 アイシテ!
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Lantis
作詞・作曲 畑亜貴(作詞)
神前暁(作曲)
チャート最高順位
平野綾 シングル 年表
Set me free/Sing a Song!
(2009年)
Super Driver
(2009年)
Hysteric Barbie
2010年
スピード☆スター 収録曲
stereotype 〜inst〜
(1)
Super Driver
(2)
Sing a Song!
(3)
テンプレートを表示

Super Driver」(スーパー・ドライバー)は平野綾の9枚目のシングルとして2009年7月22日Lantisから発売された。

概要

前作「Set me free/Sing a Song!」から約3ヶ月ぶりのリリースとなる2009年2作目のシングル。表題曲「Super Driver」はテレビアニメ涼宮ハルヒの憂鬱』の2009年版のオープニングテーマとして使用された。ジャケットのバックデザインには、涼宮ハルヒのイラストが用いられている[1]コナミデジタルエンタテインメントの音楽ゲーム、『DanceDanceRevolutionX2』には平野の歌唱がPV付きでそのまま収録されていた。DDR2014で削除された。また、同社の音楽ゲームREFLEC BEATも収録された。

主な記録

  • 2009年7月21日付のオリコンシングルデイリーチャートで2位を獲得し、自身最高のデイリー順位を更新した[2][3]。また、2009年8月3日付のオリコン週間シングルチャートで3位を獲得。初動売上は2.1万枚を記録し、前作から約1.2万枚増加した。
  • タイアップであるテレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』関連楽曲の「ハレ晴レユカイ」や「涼宮ハルヒの詰合」が記録した5位を上回り、『涼宮ハルヒの憂鬱』関連シングルの最高位記録を塗り替えた。

収録曲

  1. Super Driver [4:19]
    作詞:畑亜貴、作曲・編曲:神前暁
  2. アイシテ! [4:18]
    作詞:平野綾、作曲・編曲:黒須克彦
  3. Super Driver (Off Vocal
  4. アイシテ! (Off Vocal)

収録作品

曲名 収録作品名 作品種類 発売日 備考
Super Driver スピード☆スター オリジナルアルバム 2009年11月18日 2ndオリジナルアルバム
AYA MUSEUM ベストアルバム 2011年5月25日 1stベストアルバム
2nd LIVE TOUR 2009 スピード☆スターツアーズ LIVE DVD ライブ・ビデオ 2010年6月23日 2ndライブ・ビデオ
AYA HIRANO Special LIVE 2010 〜Kiss me〜 ライブ・ビデオ 2011年5月2日 3rdライブ・ビデオ
AYA HIRANO FRAGMENTS LIVE TOUR 2012 ライブ・ビデオ 2012年11月28日 4thライブ・ビデオ
AYA HIRANO Music Clip Collection vol.1 ミュージッククリップ集 2009年9月9日 1stミュージッククリップ集
涼宮ハルヒの完奏〜コンプリートサウンドトラック〜 サウンドトラック 2016年7月7日 コンプリートサウンドトラック
アイシテ! 2nd LIVE TOUR 2009 スピード☆スターツアーズ LIVE DVD ライブ・ビデオ 2010年6月23日 2ndライブ・ビデオ
AYA HIRANO Special LIVE 2010 〜Kiss me〜 ライブ・ビデオ 2011年5月2日 3rdライブ・ビデオ
AYA HIRANO FRAGMENTS LIVE TOUR 2012 ライブ・ビデオ 2012年11月28日 4thライブ・ビデオ

クレジット

Performed by 平野 綾
Producer 櫻井優香(Lantis
斎藤滋(Lantis)
Recorded & Mixed by 西沢栄一
白井康裕
A&R 佐藤和孝(Lantis)
Promotion in Chief 松村起代子(Lantis)
Promotion 鈴木めぐみ(Lantis)
岩下由希恵(Lantis)
Sales Promotion 佐藤計(Lantis)
臼倉竜太郎(Lantis)
Jacket Coordination 小島冬樹(Lantis)
Art direction & design 山下敏幸(STEREOTYPE Inc.)
Photograph 小池伸一郎
Hair & Make-up 清水恵美子(maroon brand)
Stylist 大橋みずな
Artist management 工藤智美(Space Craft Entertainment)
井上哲也(Space Craft Entertainment)
Executive supervisor 伊藤善之
森康哲(Space Craft Entertainment)
Executive producer 井上俊次(Lantis)
大西一興(Soace Craft Group)
Thanks SOS団
角川書店
京都アニメーション
Super producer 涼宮ハルヒ

参加ミュージシャン

アイシテ!
黒須克彦(ベース)
かどしゅんたろう(ドラム)

出典

  1. ^ 綾魂日記” (2009年7月21日). 2009年7月27日閲覧。
  2. ^ 09-07-21(火)付デイリーチャート速報:14人EXILE第2弾が1位、ハルヒ新OP・平野綾が大躍進2位発進!:The Natsu Style” (2009年7月22日20:46). 2009年7月27日閲覧。
  3. ^ 綾魂日記” (2009年7月23日). 2009年7月27日閲覧。
  4. ^ "クロスの不定期更新日記。" 2009年07月25日。[リンク切れ]
  5. ^ "GIZMON'S blog" 2009年07月21日。[リンク切れ]

外部リンク


「Super Driver」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Super Driver」の関連用語

Super Driverのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Super Driverのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSuper Driver (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS