vivid (平野綾のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/05 21:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この記事の主題はウィキペディアにおける音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2014年6月) |
『vivid』 | ||||
---|---|---|---|---|
平野綾 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル |
ユニバーサルシグマ (初回盤:UMCK-9658) (通常盤:UMCK-1471) | |||
プロデュース |
DJ cool-k(M-1) 小林光一(M-2、3) Ryosuke “Dr.R” Sakai (M-4、8) 八王子P(M-5) Pan Pacific Fiction (M-6、7、10、11) すずむP(M-9) 藤谷一郎(M-12) | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
平野綾 アルバム 年表 | ||||
| ||||
『vivid』収録のシングル | ||||
『vivid』(ヴィヴィッド)は、平野綾の3枚目のオリジナルアルバム。2014年2月19日にユニバーサルシグマから発売。
概要
前作FRAGMENTSからは1年半、オリジナルアルバムとしてはスピード☆スター以来4年3ヶ月ぶりのリリースとなった。ファンの要望が多かったロックを中心にジャズアレンジやボサノヴァといった曲構成となっている。
初回盤
初回限定盤には2013年末に開催されたライブ「Aya Hirano Special LIVE 2013 -Promise-」の映像と、今回のジャケット撮影のメイキングを収録したDVDが付属される。
収録曲
- vivid ~inst~ [0:50]
- 作曲・編曲:DJ cool-k
- Let's Go! [3:12]
- 作詞・作曲・編曲:小林光一
- Up To Date [3:22]
- 作詞:小林光一・ベクトルユーゴ、作曲・編曲:小林光一
- Promise [4:16]
- 作詞:藤林聖子、作曲・編曲:Ryosuke “Dr.R” Sakai
- 映画『キタキツネ物語【35周年リニューアル版】』挿入歌
- TOxxxIC [3:59]
- 作詞:藤林聖子、作曲:Steve Diamond、David Glass、編曲:八王子P
- ダブル [4:06]
- 作詞:上田起士、作曲・編曲:Pan Pacific Fiction
- のんびりしましょ [4:12]
- 作詞:平野綾、作曲・編曲:Pan Pacific Fiction
- Logic Girl [3:27]
- 作詞:藤林聖子、作曲・編曲:Ryosuke “Dr.R” Sakai
- 星屑ガランドウ [4:27]
- Keep On Runnin' [3:45]
- 作詞:上田起士、作曲・編曲:Pan Pacific Fiction
- もっともっと [3:57]
- 作詞:上田起士、作曲・編曲:Pan Pacific Fiction
- 光の果てに [5:42]
特典DVD収録曲
Aya Hirano Special LIVE 2013 -Promise- Premium Selection
- 2013年12月14日、赤坂BLITZで開催されたライブを収録。
- TOxxxIC ~ スターゲイズ・ラブ
- DIFFUSION ~ FRAGMENTS
- 無防備なリフレイン
- Sunday ~ BRIGHT SCORE
- LOOP ~ たからもの ~ Up To Date ~ LOOP
- PizzzzzzzA!!!!!!!
- Promise
- 星のカケラ
- LOVE★GUN
- MonStAR
- 光の果てに
- 星屑ガランドウ
- stereotype
- Super Driver
Aya Hirano × fantasista utamaro "vivid" JacketShoot Making
- アルバムジャケット撮影のメイキングを収録。
外部リンク
- Vivid_(平野綾のアルバム)のページへのリンク