Super Aguri SA05とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Super Aguri SA05の意味・解説 

スーパーアグリ・SA05

(Super Aguri SA05 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/18 10:17 UTC 版)

スーパーアグリ SA05
カテゴリー F1
コンストラクター スーパーアグリ
デザイナー マーク・プレストン
マイク・コフラン(A23)
セルジオ・リンランド(A23)
先代 アロウズ・A23
ミナルディ・PS04 (同一タブ)
後継 スーパーアグリ・SA06
主要諸元
シャシー カーボンファイバー モノコック
サスペンション(前) プッシュロッド トーションバー ダンパー 機械式アンチロールバー ダブルウィッシュボーン
サスペンション(後) プッシュロッド トーションバー ダンパー 機械式アンチロールバー ダブルウィッシュボーン
全長 4,666 mm
全幅 1,800 mm
全高 950 mm
トレッド 前:1,472 mm
後:1,422 mm
ホイールベース 3,100 mm
エンジン ホンダ RA806E 2,400 cc 90度 V8 NA ミッドシップ
トランスミッション SAF1 7速 セミAT
重量 600 kg (ドライバー含み)
燃料 エネオス
オイル カストロール
タイヤ ブリヂストン ポテンザ
BBS ホイール
主要成績
チーム スーパーアグリF1チーム
ドライバー 22. 佐藤琢磨
23. 井出有治
23. フランク・モンタニー
出走時期 2006年
コンストラクターズタイトル 0
ドライバーズタイトル 0
通算獲得ポイント 0
初戦 2006年バーレーンGP
初勝利 2006年バーレーンGP
最終戦 2006年フランスGP
出走 優勝 表彰台 ポール Fラップ
11 0 0 0 0
テンプレートを表示

スーパーアグリ・SA05 (Super Aguri SA05) はスーパーアグリF1チーム2006年のF1世界選手権に投入したフォーミュラ1カーである。スーパーアグリのF1デビューマシンであり、アロウズ・A23をベースとする。

開発

新規参戦発表から開幕戦までの時間が限られているため、当初は2005年B・A・Rのシャシの流用、もしくは2006年用に本田技術研究所(栃木)が設計したシャシの流用を目論んでいたが、コンコルド協定中の「参戦中のチームのローリングシャシは使用できない」という原則をクリアする説明を見つけられなかったために、この流用は断念された。このあたりの流れは、国際自動車連盟(FIA)会長からアナウンスされた断片的な記事中の発言から、多くの親身になったアドバイスを受けたことが理解されるが、「ホンダのF1チームは名前が変わっただけでその実体は同一である」と言われては如何ともしがたかった。

このため、チーム拠点として確保されていたリーフィールドファクトリーの人脈と技術的なリソースの関係から、2002年アロウズが使用していたシャシである「A23」をベースとし、2006年のレギュレーションに適合させた「SA05」を開幕からの数戦の為に製作することとなった。シーズン当初はメルボルン空港で展示されていたものや、ミナルディオーナーのポール・ストッダートから買い取ったもの、個人所有の「A23」のモノコックを使用していた。「A23」の知的所有権は債権と引き替えにストッダートが保有しており、彼の熱心な勧めと提供があってこの使用が可能となった。佐藤のマシンはストッダート所有だったA23がベース、井出のマシンはメルボルン空港に屋外展示され、約3年間雨風に晒されていたもので、動く状態にまで造り直せたのが奇跡のような代物であった。

2006年用マシンなのに車種名に「05」と付けられていたのは、当初「SA05」は開幕数戦程度の使用にとどめ、本来の2006年用マシン「SA06」を投入する計画だったため。しかし「SA06」の開発が予想以上に遅れ、結局「SA05」は開幕から第11戦フランスグランプリまで使用された。なお、井出用のマシンは、スーパーライセンスが剥奪され代わりにエントリーしたフランク・モンタニーには引き継がれず(モンタニーが井出用のマシンを拒否)、開発テスト用のマシンを改良したものであった。

スペック

シャシ

エンジン

記録(SA05が出走したレースのみ)

No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ポイント ランキング
BHR
MAL
AUS
SMR
EUR
ESP
MON
GBR
CAN
USA
FRA
GER
HUN
TUR
ITA
CHN
JPN
BRA
2006 22 佐藤琢磨 18 14 12 Ret Ret 17 Ret 17 15 Ret Ret 0 11位
23 井出有治 Ret Ret 13 Ret
フランク・モンタニー Ret Ret 16 18 Ret Ret 16

「Super Aguri SA05」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Super Aguri SA05」の関連用語

Super Aguri SA05のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Super Aguri SA05のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスーパーアグリ・SA05 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS