株式会社キノトロープ
Consultation(ビジネスとITの戦略的融合を実現する新世代コンサルティングサービスの提供)
Production(Webサイトの企画・制作、及びWebサーバの管理運用とプログラム制作)
Solution(「コンサルティング」「制作」をバックボーンに、インターネットの各分野におけるソリューションを追求し、新たなビジネスモデルを提案)
事業区分 | : | |
---|---|---|
代表者名 | : | 門別諭 |
本社所在地 | : |
151-0065 東京都 渋谷区 大山町45-14 |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20012594/ |
設立年月日 | : | 1993年12月20日 |
上場区分 | : | 非上場 |
従業員数 | : | 100名 |
子会社・関連会社 | : | スリーイント,キノトロープコンサルティング |
主要株主 | : | 三菱UFJキャピタル |
資本金 | : | 317,500,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
キノトロープ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/24 01:05 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | ![]() 〒151-0065 東京都渋谷区大山町45-14 |
設立 | 1993年12月 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 4011001027275 |
事業内容 | 純粋持株会社 |
代表者 | 生田昌弘(代表取締役社長) |
資本金 | 1億円 |
純利益 | 2万5000円(2019年02月28日時点)[1] |
総資産 | 7億6198万4000円(2019年02月28日時点)[1] |
主要子会社 | キノトロープコンサルティング キノトロープスリーイント キノトロープデザイン キノトロープフューチャープラン |
関係する人物 | 生田昌弘(創業者) |
外部リンク | http://www.kinotrope.co.jp/ |
キノトロープとは、日本のウェブサイト制作企業である。1993年12月20日創業。現在は純粋持株会社であり、傘下の子会社が事業を営んでいる。
[要出典]他社製のCMSツールの仲介が主な特色である。
事業子会社
- キノトロープコンサルティング
- キノトロープスリーイント
- キノトロープデザイン
- キノトロープフューチャープラン
ゲームソフト
かつてはゲームソフトの開発を行っていた。
- 1997年9月18日 プレイステーション「B線上のアリス」(発売:講談社)
- 1998年10月29日 プレイステーション「だんじょん商店会 〜伝説の剣はじめました〜」(発売:講談社)
- 1999年 Windows & Macintosh「GARAGE(ガラージュ)」[2](発売:東芝EMI、定価:5,280円)
関連項目
- 小野里寧晃 - 元従業員
脚注
- ^ a b 株式会社キノトロープ 第24期決算公告
- ^ “"ガラージュ"私家版”. www.t-s-k-b.com. 2019年12月29日閲覧。
外部リンク
参照
- キノトロープのページへのリンク