Something for Everybodyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Something for Everybodyの意味・解説 

歌の贈り物 (エルヴィス・プレスリーのアルバム)

(Something for Everybody から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/31 18:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

歌の贈り物』(Something for Everybody)はエルヴィス・プレスリー1961年アルバム

解説

収録曲は1961年3月12日から13日にかけてナッシュヴィルで12曲が録音され、「アイ・フィール・ソー・バッド」がシングルに使われたため、 映画「嵐の季節」用に録音された「アイ・ス リップト,アイ・スタンブルド,アイ・フェル」を加えて発売された。

オリジナルではA面がバラードサイド、B面がリズムサイドと分けられていたが、日本での初出時にはA面がリズムサイドとなっていた。 エルヴィスはアルバムの出来に満足し、RCA重役のビル・ブロックに宛てた手紙の中で「私たちがこのアルバムの出来にどんなに満足しているか、お知らせしたく思います」と書き送っている。 [1]

除隊後のエルヴィスのライヴパフォーマンスは1960年3月26日のフランク・シナトラ・タイメックス・ショーへのTV出演と、 1961年2月25日のメンフィスのエリス・オーディトリアムでの2回のコンサート、3月25日のハワイでのコンサートの4回を行ったのみで、 1968年のカムバック・スペシャルと1969年のラスヴェガス公演までコンサート活動は途絶えていた。

1999年にアップグレイド・バージョンとして6曲のボーナストラックが加えられた。

「マリーは恋人」と「リトル・シスター」は両面ともヒットしたもののラジオで放送回数を2分してしまい「マリーは恋人」が4位、「リトル・シスター」が5位止まりだった。 [2]

ギターのハンク・ガーランドは1961年9月に交通事故に遭い2度とギターの弾けない体になってしまったため「リトル・シスター」が最後のエルヴィスとの録音になってしまった。

2011年に「エルヴィス・イズ・バック」のレガシー・エディションのディスク2としてボーナストラックを加えてカップリングされた。 曲順がオリジナルアルバム通りの順番に並び替えられ、その後にボーナストラックという順番になったものの、 収録曲自体は「エルヴィス・イズ・バック」と「歌の贈り物」のアップグレイド・ヴァージョンを合わせたものと変わらず、未発表曲や別テイクなどは収録されていない。

収録曲

A面

Track Recorded Song Title Writer(s) Time
1. 61/3/12 ゼアズ・オールウェイズ・ミー There's Always Me Don Robertson 2:16
2. 61/3/12 ギヴ・ミー・ザ・ライト Give Me the Right Fred Wise and Norman Blagman 2:32
3. 61/3/12 イッツ・ア・シン It's A Sin Fred Rose and Zeb Turner 2:39
4. 61/3/13 センチメンタル・ミー Sentimental Me James T. Morehead and James Cassin 2:31
5. 61/3/13 スターティング・トゥデイ Starting Today Don Robertson 2:03
6. 61/3/12 ジェントリー Gently Murray Wisell and Edward Lisbona 2:15

B面

Track Recorded Song Title Writer(s) Time
1. 61/3/12 アイム・カミング・ホーム I'm Comin' Home Charlie Rich 2:20
2. 61/3/12 あなたの腕で In Your Arms Aaron Schroeder and Wally Gold 1:50
3. 61/3/13 悪いのは僕だ Put the Blame On Me Fred Wise, Kay Twomey, Norman Blagman 1:57
4. 61/3/13 ジュディ Judy Teddy Redell 2:10
5. 61/3/12 アイ・ウォント・ユー・ウィズ・ミー I Want You With Me Woody Harris 2:13
6. 60/11/8 アイ・スリップト,アイ・スタンブルド,アイ・フェル I Slipped, I Stumbled, I Fell Fred Wise and Ben Weisman 1:35

1999年アップグレイド・バージョン

Track Recorded Song Title Writer(s) Time
1. 60/10/30 サレンダー Surrender Doc Pomus and Mort Shuman 1:51
2. 61/3/12 ゼアズ・オールウェイズ・ミー There's Always Me Don Robertson 2:16
3. 61/3/12 ギヴ・ミー・ザ・ライト Give Me the Right Fred Wise and Norman Blagman 2:32
4. 61/3/12 イッツ・ア・シン It's A Sin Fred Rose and Zeb Turner 2:39
5. 61/3/13 センチメンタル・ミー Sentimental Me James T. Morehead and James Cassin 2:31
6. 61/3/13 スターティング・トゥデイ Starting Today Don Robertson 2:03
7. 61/3/12 ジェントリー Gently Murray Wisell and Edward Lisbona 2:15
8. 61/3/12 アイム・カミング・ホーム I'm Coming Home Charlie Rich 2:20
9. 61/3/12 あなたの腕で In Your Arms Aaron Schroeder and Wally Gold 1:50
10. 61/3/13 悪いのは僕だ Put the Blame On Me Fred Wise, Kay Twomey, Norman Blagman 1:57
11. 61/3/13 ジュディ Judy Teddy Redell 2:10
12. 61/3/12 アイ・ウォント・ユー・ウィズ・ミー I Want You With Me Woody Harris 2:13
13. 61/3/12 アイ・フィール・ソー・バッド I Feel So Bad Chuck Willis 2:53
14. 61/6/26 マリーは恋人 (Marie's the Name of) His Latest Flame Doc Pomus and Mort Shuman 2:07
15. 61/6/26 リトル・シスター Little Sister Doc Pomus and Mort Shuman 2:30
16. 61/10/15 グッド・ラック・チャーム Good Luck Charm Aaron Schroeder and Wally Gold 2:23
17. 61/10/15 エニシング・ザッツ・パート・オブ・ユー Anything That's Part of You Don Robertson 2:04
18. 60/11/8 アイ・スリップト,アイ・スタンブルド,アイ・フェル I Slipped, I Stumbled, I Fell Fred Wise and Ben Weisman 1:35

参加ミュージシャン

1960年10月30日~31日セッション

  • エルヴィス・プレスリー(Elvis Presley) - ヴォーカル、ギター
  • スコティ・ムーア(Scotty Moore) - ギター
  • ハンク・ガーランド(Hank Garland) - ギター
  • ボブ・ムーア(Bob Moore) - ベース
  • D.J.フォンタナ(D. J. Fontana) - ドラム
  • バディ・ハーマン(Buddy Harman) - ドラム
  • フロイド・クレイマー(Floyd Cramer) - ピアノ
  • ブーツ・ランドルフ(Boots Randolph) - サクソフォーン
  • ミリー・カーカム(Millie Kirkham) - バッキングヴォーカル
  • ザ・ジョーダネアーズ(The Jordanaires) - バッキングヴォーカル

1960年11月7日~8日セッション

  • エルヴィス・プレスリー(Elvis Presley) - ヴォーカル、ギター
  • スコティ・ムーア(Scotty Moore) - ギター
  • タイニー・ティムブレル(Tiriy Timbrell) - リズムギター
  • メイヤー・ルーピン(Meyer Rubin) - ベース
  • D.J.フォンタナ(D. J. Fontana) - ドラム
  • ダドレイ・ブルックス(Dudley Brooks) - ピアノ
  • ザ・ジョーダネアーズ(The Jordanaires) - バッキングヴォーカル
  • ジミー・ハスケル - アコーディオン

1961年3月12日~13日セッション

  • エルヴィス・プレスリー(Elvis Presley) - ヴォーカル、ギター
  • スコティ・ムーア(Scotty Moore) - ギター
  • ハンク・ガーランド(Hank Garland) - ギター
  • ボブ・ムーア(Bob Moore) - ベース
  • D.J.フォンタナ(D. J. Fontana) - ドラム
  • バディ・ハーマン(Buddy Harman) - ドラム
  • フロイド・クレイマー(Floyd Cramer) - ピアノ、オルガン
  • ミリー・カーカム(Millie Kirkham) - バッキングヴォーカル
  • ザ・ジョーダネアーズ(The Jordanaires) - バッキングヴォーカル
  • ブーツ・ランドルフ(Boots Randolph) - サクソフォーン

1961年6月25日~26日セッション

  • エルヴィス・プレスリー(Elvis Presley) - ヴォーカル、ギター
  • スコティ・ムーア(Scotty Moore) - ギター
  • ハンク・ガーランド(Hank Garland) - ギター
  • ニール・マシューズ(Neal Matthews) - ギター
  • ボブ・ムーア(Bob Moore) - ベース
  • D.J.フォンタナ(D. J. Fontana) - ドラム
  • バディ・ハーマン(Buddy Harman) - ドラム
  • フロイド・クレイマー(Floyd Cramer) - ピアノ、オルガン
  • ゴードン・ストーカー(Gordon Stoker) - ピアノ
  • ミリー・カーカム(Millie Kirkham) - バッキングヴォーカル
  • ザ・ジョーダネアーズ(The Jordanaires) - バッキングヴォーカル
  • ブーツ・ランドルフ(Boots Randolph) - サクソフォーン

1961年10月15日~16日セッション

  • エルヴィス・プレスリー(Elvis Presley) - ヴォーカル、ギター
  • スコティ・ムーア(Scotty Moore) - ギター
  • ジェリー・ケネディ(Jerry Kennedy) - ギター
  • ボブ・ムーア(Bob Moore) - ベース
  • D.J.フォンタナ(D. J. Fontana) - ドラム
  • バディ・ハーマン(Buddy Harman) - ドラム
  • フロイド・クレイマー(Floyd Cramer) - ピアノ
  • ブーツ・ランドルフ(Boots Randolph) - サクソフォーン、クラリネット
  • ゴードン・ストーカーGordon Stoker - アコーディオン(For The Million And The Last Time)
  • ミリー・カーカム(Millie Kirkham) - バッキングヴォーカル
  • ザ・ジョーダネアーズ(The Jordanaires) - バッキングヴォーカル

脚注

  1. ^ 歌の贈り物(BVCM-31025)ライナーノーツ
  2. ^ アーティスト・オブ・ザ・センチュリー(BVCM-37078~80) ライナーノーツ

Template:エルヴィス・プレスリー


「Something for Everybody」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Something for Everybodyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Something for Everybodyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの歌の贈り物 (エルヴィス・プレスリーのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS