ダークレッドメランチ
学名:Shorea curtisii, S.negrosensis, S.pauciflora, S.polysperma, Shorea spp.
(フタバガキ科)

ライトレッドメランチを含めると約70種あります。タイ、マラヤ、フィリピンを経てボルネオ、モルッカに分布します。この類の木材は、Shorea属のRubroshorea亜属の樹種からの木材のうち濃色のものです。この類の一種であるタンギールは、フィリピンマホガニーと呼ばれ、米国市場へさかんに輸出されたことがあります。もちろん本物のマホガニーとは全く違う木材ですが、色が似ていることからこう名付けて売り込んだのでしょう。 ■木材 ■用途 |
ダークレッドメランチと同じ種類の言葉
ダークに関連する言葉 | ダーククリップ ダークサイド ダークステージ ダークチェンジ ダークレッドメランチ |
- ダークレッドメランチのページへのリンク