Ru/Li/Lu/Ra Onlineとは? わかりやすく解説

Ru/Li/Lu/Ra Online

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/25 09:01 UTC 版)

幻奏戦記RuLiLuRa」の記事における「Ru/Li/Lu/Ra Online」の解説

本作は、2003年9月18日ホビージャパンによって配信されオンラインゲームプログラム開発新進及びサイバーステップが行なっており、コンテンツ課金決済はスターオンラインが行なっている。 本作の特徴は、原作システムをほぼ変えると無くオンラインゲームとして再現させたことにある。また、プレイヤー自分ミッション選択したり、パーティ組んで戦えたりするなど、独自のシステム導入された。しかし、サービス開始からバグエラーメール配信など多々あり、その度サービス一時休止されるなどのトラブル相次いだまた、サービス開始からしばらくは奏甲『マリーエングランツ』が異常なまでのステータス誇り倒せない、アイテムマシンガン』『サブマシンガン』の攻撃力異常なまでに高い上、全体攻撃なので、相手にしたプレイヤーパーティがなす術も無く倒されたりなど、仕様による著しパワーバランス崩壊見られた。サービス中期末期では、NPC専用奏甲である『クロイツ・ゼクスト』が購入搭乗できるなどのバグ見つかった。 なお、本作ラジオドラマ英雄様いらっしゃ~い」、ラジオ番組王立温泉ルリルラ」ともリンクしており、ラジオ登場したキャラクター関連するアイテムゲーム登場することもあった。また、サービス末期には「幻奏戦記Ru/Li/Lu/Raイラストレーションズ」に登場したオリジナル歌姫たちも、自分半身として選択できた。 システム原作同様、プレイバイメール形式となっている。自身行動ブラウザ上で設定し次の日に登録したメールアドレス結果返ってくる仕様になっているまた、携帯電話結果メール送信することもでき、次の日の行動設定することもできた。 Ru/Li/Lu/Ra Onlineは当初短期間サービス終了する予定だったが、ユーザー増加によりサービス延長2005年3月12日サービス終了した

※この「Ru/Li/Lu/Ra Online」の解説は、「幻奏戦記RuLiLuRa」の解説の一部です。
「Ru/Li/Lu/Ra Online」を含む「幻奏戦記RuLiLuRa」の記事については、「幻奏戦記RuLiLuRa」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Ru/Li/Lu/Ra Online」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ru/Li/Lu/Ra Online」の関連用語

Ru/Li/Lu/Ra Onlineのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ru/Li/Lu/Ra Onlineのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの幻奏戦記RuLiLuRa (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS