ROCK THE PARTY
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 23:49 UTC 版)
「ROCK THE PARTY」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOUBLE の シングル | ||||||||
初出アルバム『Reflex』 | ||||||||
A面 | ROCK THE PARTY | |||||||
B面 | THE LOVE ON FIRE ROCK THE PARTY -STUDIO APARTMENT REMIX- ROCK THE PARTY [RADIO MIX] |
|||||||
リリース | ||||||||
規格 | CD+DVD、CD | |||||||
ジャンル | R&B、REGGAE、LATIN | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | フォーライフミュージックエンタテイメント 品番: FLCF-4087(CD+DVD) FLCF-7101(CD) |
|||||||
プロデュース | DOUBLE、markee | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
DOUBLE シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
EANコード | ||||||||
EAN 4988018315872 (CD+DVD) EAN 4988018315803 (CD) |
『ROCK THE PARTY』(ロック・ザ・パーティー)は、日本の女性歌手、DOUBLEの12枚目のシングル(12th Single)。
概要
- 2005年第1弾シングル。11月30日にCD+DVDとCDの2種類でリリース。CDには全4曲収録、DVDにはミュージック・ビデオ、メイキング映像、インタビュー映像を収録。CD+DVDはボックス仕様、CDはピクチャーレーベル仕様。
- 「ROCK THE PARTY」は、R&B・レゲエ・ラテンをミックスさせたパーティーチューン。元々はデジタル音だけだったが、ジャズアルバム『Life is beautiful』で生音を取り入れたことをきっかけにこの楽曲にも生音が加えられた。ゲストにレゲエ・ヒップホップMCのBOY-KEN、ラテンバンドのオルケスタ・デ・ラ・ルスが参加。歌詞には様々な酒の名称(テキーラ、Sambuca、Sonora、ジン、Quantro、Slammer、シャンパン、Sake、Conchita、ウォッカ、Bahama、Luce、カルーア、ディタ、Daiquiri、ラム)が登場する。
- カップリング曲「THE LOVE ON FIRE」は、「ROCK THE PARTY」同様ラテンミュージックを取り入れた楽曲。
- 中日ドラゴンズの荒木雅博選手が打席前選手登場曲として使用している(ナゴヤドームでの試合のみ)。
収録曲
CD
CD | |||
1 | ROCK THE PARTY | Written by TAKAKO, Deacon Smith, Mike Hamilton, BOY-KEN, KANG DONG Sound Produced by TAKAKO, markee, Deacon Smith, GENTA (ORQUESTA DE LA LUZ BAND) ORQUESTA DE LA LUZ BAND Timbales : GENTA Congas : Akihiro Tsuzuki Bongo : Yoshiro Suzuki Bass : Kazutoshi Shibuya Piano : Kento Ohgiya Trumpet : Isao Sakuma Trumpet : Yoshihito Fukumoto Trumpet : Hiderow Nishioka Trombone : Hitoshi Aikawa Trombone : Hitoshi Ishitoya BOY-KEN appears courtesy of V.I.P INTERNATIONAL RECORDS Production Supported by Shozo Tomita, Wataru Takahashi (V.I.P INTERNATIONAL RECORDS) ORQUESTA DE LA LUZ by the courtesy of AVEX ENTERTAINMENT INC. Production Supported by Kiyoshi Teranishi (WILL POWER) |
|
2 | THE LOVE ON FIRE | Written by TAKAKO, Tony Scott Sound Produced by TAKAKO, Tony Scott, markee |
|
3 | ROCK THE PARTY -STUDIO APARTMENT REMIX- | Additional Production & Remixed by STUDIO APARTMENT STUDIO APARTMENT are Masanori Morita & Noburu Abe Programming : Masanori Morita Keyboards : Noboru Abe Percussion : Issei Yoshida Recorded & Mixed by Yukiyasu Wada at NEW WORLD STUDIO, shibuya STUDIO APARTMENT by the courtesy of NEW WORLD RECORDS Co., Ltd. Production Supported by Takayuki Goto, Yusuke "knock" Yokohama (NEW WORLD PRODUCTION INC.) |
|
4 | ROCK THE PARTY [RADIO MIX] | ||
その他クレジット | |||
Produced by DOUBLE Mastered by Tom Coyne (Sterling Sound) Mastered at Sterling Sound Studio Mixed by Goh Hotoda (GO AND NOKKO Ltd.) Mixed at prime sound studio form DOUBLE & BOY-KEN Recorded by Haruna Takahashi (MIXER'S LAB) ORQUESTA DE LA LUZ Recorded by Masashi Hashimoto (STUDIO SOUND DALI) Deacon Smith, Mike Hamilton & Tony Scott Coordination : Charles Mikami (Sony Music Publishing) Photography : Jamil GS Photo Assistant : Dan Martensen Make up : Akemi Ono Hair Stylist : Derrick "D-Roc" Keith Stylist : Nana NY Photography Coordination : Ken Ikeda A & R : Kazuhiro Imanari (For Life Music Entertainment) Management : Daisuke Takai (ARTIMAGE INC.) A & R Assistant : Rika Hiroi (For Life Music Entertainment) Executive Producer : Yutaka Goto (For Life Music Entertainment) Hiroyoshi Ueda, Masaji Asakawa (ARTIMAGE INC.) |
DVD
DVD | ||
1 | ROCK THE PARTY VIDEO CLIP | Director : Shigeaki Kubo (SHARKS) Producer : Hirokazu Yukawa (Quick Magic) Director of Photography : Terukuni Ajisaka Light : Kazutoshi Hirano (BONDS) Choreographer : Marven Payne Stylist : Tetsuya Nishimura (holy.) Hair & Make Up : Akemi Ono EED : Yoshitaka Sakaue (maruni studio) |
2 | ROCK THE PARTY MAKING / INTERVIEW | Director : Kenta Iwamoto (Quick Magic) Producer : Hirokazu Yukawa (Quick Magic) Camera : Kazuhiro Imanari (For Life Music Entertainment), Daisuke Takai (ARTIMAGE INC.), Kubomegu (Quick Magic) EED : Shintaro Sakai (L'espace Vision) |
外部リンク
公式作品ページ
- ROCK THE PARTY - 公式サイト(DOUBLE GROOVE SITE)
- ROCK THE PARTY - 公式サイト(DOUBLE | ARTIMAGE OFFCIAL WEBSITE)
- ROCK THE PARTY (CD+DVD) - 公式サイト(DOUBLE | FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT,INC.)
- ROCK THE PARTY (CD) - 公式サイト(DOUBLE | FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT,INC.)
- ROCK THE PARTY(配信) - 公式サイト(DOUBLE | FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT,INC.)
- ROCK THE PARTY (CD+DVD) - 『10 YEARS BEST WE R&B』スペシャルサイト(DOUBLE10YEARS.COM)
- ROCK THE PARTY (CD) - 『10 YEARS BEST WE R&B』スペシャルサイト(DOUBLE10YEARS.COM)
公式壁紙
「ROCK THE PARTY」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- ROCK THE PARTYのページへのリンク