Princess Astrid, Mrs. Fernerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Princess Astrid, Mrs. Fernerの意味・解説 

アストリッド (ノルウェー王女)

(Princess Astrid, Mrs. Ferner から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/17 15:34 UTC 版)

アストリッド
Astrid
グリュックスブルク家

全名 Astrid Maud Ingeborg
アストリッド・マウド・インゲビョルグ
出生 (1932-02-12) 1932年2月12日(90歳)
 ノルウェーオスロ
配偶者 ヨハン・マルティン・フェルネル
子女
父親 オーラヴ5世
母親 マッタ・アヴ・スヴェーリエ
宗教 キリスト教ルーテル教会
テンプレートを表示
ノルウェー王室

ハーラル5世
ソニア王妃


アストリッドノルウェー語: Astrid Maud Ingeborg Ferner, prinsesse av Norge, 1932年2月12日 - )は、ノルウェー王女。当時王太子だったノルウェー王オーラヴ5世と王太子妃マッタ・アヴ・スヴェーリエの次女としてオスロで誕生。姉はノルウェー王女ラグンヒル、弟はノルウェー王ハーラル5世

略歴

アストリッドは北欧の伝統的な名前であり、ノルウェーの古代の王族にも多い名前である。セカンドネームは父方の祖母モード・オブ・ウェールズから、サードネームは母方の祖母インゲボー・ア・ダンマークに因む。王女の誕生を記念し、南極ドロンニング・モード・ランドの北側の海岸の一部がプリンセス・アストリッド・コーストと命名された。

1940年ドイツ軍がノルウェーに侵攻すると、母・マッタらとスウェーデンへ亡命したが母子を受け入れることでドイツの侵攻を受けると恐れる中立国スウェーデンでは歓迎されたとは言えず、親独派らの圧力に身の危険を感じた母・マッタと共にアメリカ大統領夫妻の招きに応じて、フィンランドからアメリカ海軍の軍艦でアメリカへ向かった。アメリカではホワイトハウスなどに住んだ[1]。アメリカでは母や妹、弟と共にラジオなどに頻繁に出演し、ノルウェーへの支援を求めた。

1950年、ノルウェーでの中等教育を修了。イギリスオックスフォード大学に留学し、政治史、政治思想と経済を学ぶ[2]。ノルウェー王女として初めての高等教育進学者であり、選んだ分野も当時の王族女性の選択としては珍しいものだったが、これは本人の意思ではなく父によるものだった。しかし母の体調悪化により、留学は2年で中断された[3]1954年、母マッタが亡くなると、王太子妃代理を務めることとなった。そして1957年に祖父ホーコン7世が亡くなり、父が即位すると王妃の代理役を務めることとなった[2]

私生活では1956年にデパート経営者のヨハン・マルティン・フェルネル英語版1927年 - 2015年)と出会い、恋に落ちた。しかし、フェルネルは平民であり、1956年に離婚したばかりであったので結婚への道のりは困難だった[3]

1960年、フェルネルとの婚約を発表すると、離婚歴の有る平民との婚約は激しい反対に遭った[3]。現在でも『ノルウェー王室最大の苦難』と語り継がれるほどである[3]1961年1月12日にオスロ近郊の王室所縁の地アスケーの教会で結婚式を行ったが、オスロ大司教が司式を行うことを拒絶したため、父がトロンハイムニーダロス大聖堂の大司教に司式を行うことを依頼しなければならず[3]、また多くの国会議員も参列を拒否[4]、そして結婚により多くの特権も返上させられた[3]。しかし、政府関係者はこのような対応をしたにもかかわらず、引き続き王妃代理役としての役割は要求し続けた[3]1968年、弟ハーラルが結婚したことにより、ついにその役割を返上したが、積極的に王室の公務を続けている。

2011年1月12日、金婚式の祝賀が行われた。50年前とは異なり、暖かい雰囲気の中多くの国民に祝福された[3]

人物

2018年
  • 陶芸や手芸を専門的に学んでいる[2]
  • 1958年から1959年にかけて父とノルウェー縦断航海に出た際にリウマチ熱に侵され、2002年に完治するまで長年後遺症に苦しめられていた[3]

子女

  • カテリーネ(1962年 - )
  • ベネディクテ(1963年 - )
  • アレクサンデル(1965年 - )
  • エリザベット(1969年 - )
  • カール=クリスチャン(1972年 - )

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ King Harald V at Washington Navy Yard Marks Historic Alliance在米ノルウェー大使館HP
  2. ^ a b c Her Highness Princess Astridノルウェー王室ホームページ
  3. ^ a b c d e f g h i On this date: Princess Astrid’s eightieth birthdayTrond Norén Isaksen On history, royalty, politics, architecture, art and literature、2012年2月12日
  4. ^ Prinsesse Astrid Fru Ferner fyller 80 årTV2、2012年2月12日
上位
Victoria Ragna Lorentzen Ribeiro
姉・ラグンヒル王女の孫
イギリス王位継承順位
エドワード7世の娘モードの孫)
他の英連邦王国の王位継承権も同様
下位
Alexander Ferner
アストリッド王女の長男

「Princess Astrid, Mrs. Ferner」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Princess Astrid, Mrs. Fernerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Princess Astrid, Mrs. Fernerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアストリッド (ノルウェー王女) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS