Phil Cavarrettaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Phil Cavarrettaの意味・解説 

フィル・キャバレッタ

(Phil Cavarretta から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 03:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フィル・キャバレッタ
Phil Cavarretta
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 イリノイ州シカゴ
生年月日 (1916-07-19) 1916年7月19日
没年月日 (2010-12-17) 2010年12月17日(94歳没)
身長
体重
5' 11.5" =約181.6 cm
175 lb =約79.4 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 一塁手
初出場 1934年9月16日
最終出場 1955年5月8日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
監督歴

フィル・キャバレッタ(Phil Cavarretta)ことフィリップ・ジョセフ・キャバレッタ(Philip Joseph Cavarretta 、1916年7月19日 - 2010年12月17日)は、主に1940~1950年代に活躍したアメリカ合衆国のプロ野球選手。主なポジションは一塁手。左投げ左打ち。ニックネームは"Phillabuck"(フィラバック)。

来歴・人物

イリノイ州シカゴ生まれ。シカゴの高校卒業前にカブスとプロ契約を結び、マイナーからカブスに昇格した時は18歳の誕生日から2か月足らずだったが、デビュー戦で本塁打を放った。2年目から一塁手として定着し、股関節や足首の故障を抱えた1937年から1941年にかけてのシーズン以外は、一塁のレギュラーとして長く活躍した。

聴覚の異常がもとで徴兵を免除されたキャバレッタは、1944年シーズンにリーグ最多の197安打と.321の打率を残す。さらに翌1945年には打率.355でリーグ首位打者となりカブスをリーグ優勝へ導き、自身もシーズン最優秀選手に選ばれた。この年のワールドシリーズでは7試合で11安打5打点、打率.423と活躍した。

1951年からはカブスの選手兼任監督を務めるようになり、1953年までカブスを率いた。その後1954年から2年間同じシカゴのホワイトソックスに在籍し、1955年を最後に選手を引退した。1961年から3年間タイガースのコーチ、また1975年から4年間ニューヨーク・メッツのコーチを務めている。

1979年に、イタリア系アメリカ人スポーツ選手の殿堂入り表彰を受けた。

2010年12月17日白血病などにより死去[1][リンク切れ]。94歳没。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1934 CHC 7 23 21 5 8 0 1 1 13 6 1 -- 0 -- 2 -- 0 3 0 .381 .435 .619 1.054
1935 146 636 589 85 162 28 12 8 238 82 4 -- 6 -- 39 -- 2 61 9 .275 .322 .404 .726
1936 124 486 458 55 125 18 1 9 172 56 8 -- 6 -- 17 -- 5 36 8 .273 .306 .376 .682
1937 106 366 329 43 94 18 7 5 141 56 7 -- 5 -- 32 -- 0 35 8 .286 .349 .429 .778
1938 92 290 268 29 64 11 4 1 86 28 4 -- 4 -- 14 -- 4 27 6 .239 .287 .321 .608
1939 22 59 55 4 15 3 1 0 20 0 2 -- 0 -- 4 -- 0 3 1 .273 .322 .364 .686
1940 65 231 193 34 54 11 4 2 79 22 3 -- 4 -- 31 -- 3 18 2 .280 .388 .409 .797
1941 107 407 346 46 99 18 4 6 143 40 2 -- 6 -- 53 -- 2 28 6 .286 .384 .413 .797
1942 136 566 482 59 130 28 4 3 175 54 7 -- 12 -- 71 -- 1 42 2 .270 .365 .363 .728
1943 143 620 530 93 154 27 9 8 223 73 3 -- 12 -- 75 -- 3 42 10 .291 .382 .421 .802
1944 152 691 614 106 197 35 15 5 277 82 4 -- 8 -- 67 -- 3 42 10 .321 .390 .451 .841
1945 132 586 498 94 177 34 10 6 249 97 5 -- 3 -- 81 -- 4 34 6 .355 .449 .500 .949
1946 139 602 510 89 150 28 10 8 222 78 2 -- 1 -- 88 -- 3 54 16 .294 .401 .435 .836
1947 127 523 459 56 144 22 5 2 182 63 2 -- 5 -- 58 -- 0 35 4 .314 .391 .397 .787
1948 111 373 334 41 93 16 5 3 128 40 4 -- 3 -- 35 -- 1 29 1 .278 .349 .383 .732
1949 105 413 360 46 106 22 4 8 160 49 2 -- 8 -- 45 -- 1 31 6 .294 .374 .444 .819
1950 82 301 256 49 70 11 1 10 113 31 1 -- 2 -- 40 -- 2 31 5 .273 .376 .441 .817
1951 89 237 206 24 64 7 1 6 91 28 0 0 3 -- 27 -- 1 28 2 .311 .393 .442 .835
1952 41 72 63 7 15 1 1 1 21 8 0 0 0 -- 9 -- 0 3 0 .238 .333 .333 .667
1953 27 27 21 3 6 3 0 0 9 3 0 0 0 -- 6 -- 0 3 0 .286 .444 .429 .873
1954 CWS 71 188 158 21 50 6 0 3 65 24 4 0 1 1 26 -- 2 12 1 .316 .417 .411 .829
1955 6 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
MLB:22年 2030 7701 6754 990 1977 347 99 95 2807 920 65 *0 89 *1 820 *0 37 598 103 .293 .372 .416 .788
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 「-」は記録なし
  • 通算成績の「*数字」は不明年度がある事を示す

タイトル

  • 首位打者:1回(1945年)

表彰

  • シーズンMVP:1945年
  • ワールドシリーズ出場:3回(1935,1938,1945年)
  • オールスターゲーム選出:4回(1944-1947年)
  • シーズン打率.355(1945年)は、カブス左打者の歴代最高打率である。

監督としての戦績

※順位は年度最終順位

年度 チーム リーグ 試合 勝利 敗戦 勝率 順位 備考
1951年 CHC NL 74 27 47 .365 8位 7月22日~
1952年 155 77 77 .500 5位
1953年 155 65 89 .422 7位
通算 384 169 213 .442

脚注

出典・外部リンク


「Phil Cavarretta」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Phil Cavarretta」の関連用語

Phil Cavarrettaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Phil Cavarrettaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィル・キャバレッタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS