OpCodes.Ldfld フィールド
アセンブリ: mscorlib (mscorlib.dll 内)


命令の 16 進数の形式、MSIL (Microsoft Intermediate Language) アセンブリ形式、および簡単な説明の一覧を次の表に示します。
ldfld 命令は、オブジェクト内で見つかったフィールドの値をスタックにプッシュします。オブジェクトは、オブジェクト参照 (O 型)、マネージ ポインタ (& 型)、アンマネージ ポインタ (natural int 型)、遷移ポインタ (* 型)、または値型のインスタンスとしてスタック上に存在している必要があります。確認可能なコードでは、アンマネージ ポインタは使用できません。オブジェクトのフィールドは、フィールド メンバを必ず参照しているメタデータ トークンによって指定されます。戻り値の型は、フィールドに関連付けられた型と同じです。フィールドには、インスタンス フィールドまたは静的フィールドを使用できます。インスタンス フィールドの場合、オブジェクトは null 参照以外である必要があります。
ldfld 命令は、直前に Unaligned プリフィックスと Volatile プリフィックスのどちらかまたは両方を付けることができます。
オブジェクトが null であり、フィールドが静的ではない場合は、NullReferenceException がスローされます。
指定したフィールドがメタデータ内で見つからない場合は、MissingFieldException がスローされます。これは、通常、実行時ではなく、MSIL (Microsoft Intermediate Language) 命令がネイティブ コードに変換されるときにチェックされます。
ldfld オペコードを使用できる Emit メソッド オーバーロードを次に示します。
-
ILGenerator.Emit(OpCode, FieldInfo)

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Weblioに収録されているすべての辞書からOpCodes.Ldfld フィールドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- OpCodes.Ldfld フィールドのページへのリンク