No Colours Recordsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > No Colours Recordsの意味・解説 

ノー・カラーズ・レコード

(No Colours Records から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/20 15:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ノー・カラーズ・レコード
No Colours Records
設立 1993年
設立者 シュテフェン・ゾップ
現況 活動中
ジャンル ブラックメタル
デスメタル
ドイツ
本社所在地 Postfach 1119
04767 Mügeln
公式サイト no-colours-records.de

ノー・カラーズ・レコード (No Colours Records)は、ドイツザクセン州・ノルトザクセン郡・ミューゲルンに本社を置くレコード会社。主にブラックメタルの作品をリリースしている[1]。サブレーベルにIG・ファルベン (IG Farben)、メタル・インクイジション・レコード (Metal Inquisition Records)、サイレンスライク・デス・プロダクションズ (Silencelike Death Productions)、ブラック・ウィッチリー・レコード (Black Witchery Records)、ヴィニル・マニアック・レコード (Vinyl Maniac Records)がある[1][2]

背景

ノー・カラーズ・レコードは、ほとんどブラックメタルの作品をリリースしてきたが、スラッシュメタルデスメタルのようなエクストリーム・メタルの作品も一部でリリースしている。ノー・カラーズ・レコードがリリースしたCD作品の多くは、アナログ・レコード盤も限定盤としてリリースされている。それに加えて、Tシャツアップリケのようなマーチャンダイジングの商品の販売も行っている。

ノー・カラーズ・レコードは、ポーランドグレイヴランドロブ・ダーケン英語版のサイド・プロジェクト(Lord Wind、Infernum)の作品も多くリリースしている。このほかにレーベルには、ナショナル・ソーシャリスト・ブラックメタルバンド・Thor's Hammerも所属していたが、政治的な主張とは無縁のバンドとも数多く契約している。

歴史

ノー・カラーズ・レコードは、1993年にシュテフェン・ゾップ (Steffen Zopf)によって設立された[1]。レーベル最初のリリースは、ディム・ボルギルの1stアルバム『For All Tid[3]。また、グレイヴランド1995年にリーサル・レコードを離脱した後、非常に多くの作品をリリースしている[4]1996年には、アブサード[5]Falkenbachのデビューアルバムをリリースした。

1999年には、Nargarothと契約。1999年10月6日、ドイツ警察による家宅捜索を受ける[6]。この時、ノー・カラーズ・レコードに加えて、クライストハント・プロダクションズやダーカー・ザン・ブラック・レコード[注釈 1]も同様に捜索を受けた[6]

その他にも、フィンランドのサタニック・ウォーマスターやウクライナノクターナル・モルトゥムとも契約していた。

受容

ロック・ハード英語版誌やサーチライト英語版誌のような音楽雑誌では、ノー・カラーズ・レコードは、ナショナル・ソーシャリスト・ブラックメタルシーンに貢献している企業であると見做されている[6][7]

ドイツのメディアもまた、2007年8月19日に発生した暴動について報告しながら、ノー・カラーズ・レコードについてレポートしている[8]。ドイツの新聞ディー・ターゲスツァイトゥングは、ノー・カラーズ・レコードをナチインターネットフォーラムにおける"national mail order"として推されていると報告している[9]。それにも関わらず、ザクセン州のVerfassungsschutzは、この分類に賛同せず、監視することも否定している[9]

アーティスト一覧

現在の所属アーティスト

  • Abyssic Hate
  • Be Persecuted
  • Disloyal
  • Faustus
  • Graveland
  • Grimness
  • Intestine Baalism
  • Invictus
  • Joyless
  • Kladovest
  • Moondark
  • Orenda
  • Profane Prayer
  • Sounder
  • Sterbend
  • Theosophy
  • Thoron
  • Tymah (Туман)
  • Wigrid

過去の所属アーティスト

  • Absent Silence
  • Absurd
  • Age of Agony
  • Alastor
  • Bloodcraving
  • Curse
  • Darkestrah
  • Det Hedenske Folk
  • Dimmu Borgir
  • Elite
  • Exorcist
  • Falkenbach
  • Flagellator
  • Forgotten Woods
  • Fortíð
  • Gaahlskagg
  • Hellfire
  • I Shalt Become
  • Infernum
  • Inquisition
  • Iuvenes
  • Judas Iscariot
  • Krieg
  • Legion
  • Leviathan
  • Lord Wind
  • Murk
  • My Infinite Kingdom
  • Nae'blis
  • Nargaroth
  • Nebiros
  • Nokturnal Mortum
  • Nyktalgia
  • Pest
  • Raven
  • Rimfrost
  • Satanic Warmaster
  • Sinners Burn
  • Stormfront
  • Suffering Souls
  • Suicidal Winds
  • The Flight of Sleipnir
  • Thor's Hammer
  • Those Who Bring the Torture
  • Torrent
  • Tumulus
  • Urgehal
  • Vargas
  • Veles
  • Vordven
  • Weltmacht
  • Werewolf
  • Woodtemple

注釈

  1. ^ アブサードの元メンバー、ヘンドリック・メーブスとロナルド・メーブスによって設立されたレコードレーベル。

脚注

  1. ^ a b c http://www.discogs.com/label/32541-No-Colours-Records 2014年1月23日閲覧。
  2. ^ http://www.metal-archives.com/labels/No_Colours_Records/39 2014年1月23日閲覧。
  3. ^ Music”. dimmu-borgir.com. 2013年4月7日閲覧。
  4. ^ Biography 2001”. graveland.org. 2013年4月7日閲覧。
  5. ^ Absurd, German Black Metal/Hardcore Hybrid”. anus.com. 2013年4月7日閲覧。
  6. ^ a b c Searchlight Magazine: Nazi black metal leader arrested in the US
  7. ^ Mühlmann, Wolf-Rüdiger: "Der rechte Rand im Black Metal", Rock Hard Nr. 241, Juni 2007.
  8. ^ Matthias Hasberg. “Grauzone zu Neonazis - Der Mügelner Plattenversand "no colours records" vertreibt CDs im Genre zwischen Nazi-Rock und Black Metal”. Deutscher Kulturrat. 2007年10月31日閲覧。
  9. ^ a b Keine Nazis, nur Ausländerfeinde”. die tageszeitung (2007年8月22日). 2007年10月31日閲覧。

外部リンク


「No Colours Records」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

No Colours Recordsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



No Colours Recordsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノー・カラーズ・レコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS