NGC 17
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 02:58 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動NGC 17 en:NGC 17 |
||
---|---|---|
![]() |
||
NGC 17
(ハッブル宇宙望遠鏡) |
||
星座 | くじら座 | |
見かけの等級 (mv) | 15.3[1] | |
視直径 | 2′.2 × 0′.8[1] | |
分類 | Sc[1] | |
位置 元期:J2000.0 |
||
赤経 (RA, α) | 00h 11m 06.5s[1] | |
赤緯 (Dec, δ) | −12° 06′ 26″[1] | |
赤方偏移 | 0.019617[1] | |
視線速度 (Rv) | 5,881 ± 2 km/s[1] | |
他のカタログでの名称 | ||
NGC 34, PGC 781, 2MASS J00110654-1206276[1] | ||
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
NGC 17は、くじら座の方角にある渦巻銀河である。1886年にフランク・ミュラーが発見し、同年、ルイス・スウィフトも観測した。NGC 17は、2つの円盤銀河が合体してできたもので、中央領域では最近スターバーストが発生し、活発な星形成が続いている。この銀河はガスが多く、銀河核は1つである。地球からは約2億5000万光年離れている。
銀河の合体によりNGC 17は天の川銀河と違って明確に銀河の腕と呼ばれるものがない。また、銀河の合体は元々あったと予想される銀河のハビタブルゾーンを崩したと言われている[2][3]。
NGCの番号
この天体はニュージェネラルカタログにNGC 17とNGC 34の2つが区別されて登録された。これはミュラーとスウィフトの間で観測に誤差があったため、ジョン・ドレイヤーはこの2つを区別した[4]。1900年にはハーバート・ハウがこれに気付いた[5]。
関連項目
出典
- ^ a b c d e f g h “NASA/IPAC Extragalactic Database”. Results for NGC 17. 2006年12月7日閲覧。
- ^ Gowanlock, M. G.; Patton, D. R.; McConnell, S. M. (2011). “A Model of Habitability Within the Milky Way Galaxy”. Astrobiology 11 (9): 855–873. arXiv:1107.1286. Bibcode: 2011AsBio..11..855G. doi:10.1089/ast.2010.0555. PMID 22059554.
- ^ Choi, Charles Q. (2015年8月21日). “Giant Galaxies May Be Better Cradles for Habitable Planets”. Space.com. 2019年8月28日閲覧。
- ^ “New General Catalog Objects: NGC 1 - 49”. cseligman.com. 2019年8月28日閲覧。
- ^ Dreyer, J.L.E. (1910). “Second Index Catalogue of Nebulæ and Clusters of Stars, containing objects found in the years 1895 to 1907; with Notes and Corrections to the New General Catalogue and to the Index Catalogue for 1888-94.”. Memoirs of the Royal Astronomical Society 59: 186. Bibcode: 1910MmRAS..59..105D.
「NGC 17」の例文・使い方・用例・文例
- おそらく17世紀最高の英国作家といえるジョン・ミルトン
- 彼女はバースデーケーキの上にある17本のろうそくをすべて吹き消した
- ロット17番はビクトリア様式のテーブルです
- 17ページ
- 発車は17時10分だ
- 17ドルのシャツ
- 17世紀初頭に
- 20から3を引けば17になる
- 「背の高さはどれぐらいですか」「170センチです」
- イングランドとスコットランドは1707年に合併した
- Bryce Rollins の回顧展が、6 月17 日から9 月15 日までSchulz美術館にて、同美術館の35 周年を祝って行われる。
- この映画は17世紀のあるカストラートの話である。
- 彼は1765年に王位についた。
- メゾチント彫法は17世紀に発明された。
- 福音伝播協会は1701年に英国で設立された。
- 社長から、原油の輸入を現状から少なくとも17%は減らすべきだとの指示があった。
- 千七百二十九万八千(1700,298,000)
- 私の仕事は17時までです。
- 進捗状況表を火曜日の17時までに提出してください。
- 717号室に配達されます。
固有名詞の分類
- NGC_17のページへのリンク