NFL以前
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 23:42 UTC 版)
イーストブレイディ高校時代に3,915ヤード44TDを挙げ州選抜に選ばれる。バスケットボールでも活躍し、州選手権準決勝まで進んだ。 マイアミ大学時代の1980年にはチームをピーチボウル出場に導いた。マイアミ大学がボウルゲームに出場するのは14年ぶりのことであった。大学通算成績は646回試投406回成功(成功率62.8%)で5,223ヤード、32タッチダウン(TD)。マイアミ大が優秀なQBを輩出することを意味する「Quarterback U」(ケリー、バーニー・コーザー、ビニー・テスタバーディ、スティーブ・ウォルシュ、クレイグ・エリクソン、ジノ・トレッタ)と呼ばれるきっかけとなった。1992年マイアミ大殿堂入り。 1983年のNFLドラフト1巡全体14位(トム・カズノーをクリーブランド・ブラウンズにトレードすることで得た指名権)でバッファロー・ビルズに指名されたが、同年USFLヒューストン・ギャンブラーズに入団。タイトエンド(TE)を付けず、ランニングバック(RB)を1人しか置かない"ラン&シュート"と呼ばれるパス偏重フォーメーションを操って、1984年には5,219ヤードを獲得、44TD、1985年までの2年間でパス9,842ヤード、83TDという好成績を残した。入団1年目の84年シーズンに最優秀選手賞受賞。2年連続オールUSFLに選ばれた。
※この「NFL以前」の解説は、「ジム・ケリー」の解説の一部です。
「NFL以前」を含む「ジム・ケリー」の記事については、「ジム・ケリー」の概要を参照ください。
- NFL以前のページへのリンク