LiTTLE DEViL PARADE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 00:54 UTC 版)
| 『LiTTLE DEViL PARADE』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| LiSA の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | J-POP | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | SACRA MUSIC | |||
| チャート最高順位 | ||||
 
      
  | 
    ||||
| LiSA アルバム 年表 | ||||
 
      
  | 
    ||||
| 『LiTTLE DEViL PARADE』収録のシングル | ||||
      
  | 
    ||||
『LiTTLE DEViL PARADE』(リトル・デビル・パレード)は、LiSAの4枚目のオリジナルアルバム。2017年5月24日にSACRA MUSICから発売された。
概要
ミニアルバム『LUCKY Hi FiVE!』から約1年1か月ぶり、フルアルバムとしては『Launcher』から約2年2か月ぶりのリリースとなるオリジナルアルバム。
8thシングル「Rally Go Round」、9thシングル「Empty MERMAiD」、10thシングル「Brave Freak Out」、11thシングル「Catch the Moment」をはじめ全13曲が収録。なお、2015年12月2日にリリースした配信シングル「ID」はコンセプトの都合上、未収録となっている(後の2018年5月9日リリースのベスト盤「LiSA BEST -Day-」にて初収録)。
自分の中に住み着く小さなデビル達を連れ出して「人生をパレードして楽しんでやる」という7年の活動の中で見つけた、気持ちを詰め込んだアルバムであり、前向きも、後ろ向きも、全部全力で120%向き合って作ったアルバム[1]。
どこか個性的な人、ちょっと自分に自信がない人、はみ出し者、コンプレックス抱えてる人など…ほんのちょっとだけ“普通じゃない”と思っている人達を“LiTTLE DEViL”と表現し、「自分らしく生きればいいんだよ。毎日を精一杯楽しんじゃおう、一緒にパレードしよう」という、LiSAらしいポジティブなメッセージが込められて[2]いて、LiTTLE DEViL (自分の心に住み着く許してあげられない感情)も連れて人生をPARADEしよう(楽しもう)というテーマ(コンセプト)が詰められている、決意のアルバム。と語っている[3]。
BD付初回限定盤、DVD付初回限定盤、通常盤、完全限定盤の4形態で発売され、初回生産限定盤(Blu-ray/DVD)には「Catch the Moment」をはじめとする収録シングル曲や本作リード曲「LiTTLE DEViL PARADE」のMusic Clipを収録。完全数量生産限定盤は、本作のためにロサンゼルスにて撮りおろした48P写真集&特典映像、そしてLiSAのオリジナルブランドとなる「YAEVA MUSiC」特製ラバーバンドが同梱。
収録曲
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | タイアップ | 時間 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「LiTTLE DEViL PARADE」 | LiSA | PABLO a.k.a. WTF!? | PABLO a.k.a. WTF!? | 日本テレビ『バズリズム』2017年6月度オープニングテーマ | |
| 2. | 「Catch the Moment」 | LiSA | 田淵智也 | 江口亮 | 『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』主題歌 | |
| 3. | 「LOSER 〜希望と未来に無縁のカタルシス〜」 | LiSA | カヨコ | 江口亮 | ||
| 4. | 「the end of my world」 | LiSA | カヨコ | 堀江晶太 | ||
| 5. | 「JUMP!!」 | 古屋 真 | 野間康介 (agehasprings) | 野間康介 (agehasprings) | ||
| 6. | 「狼とミサンガ」 | LiSA | 野間康介 (agehasprings) | 野間康介 (agehasprings) | ||
| 7. | 「Rally Go Round」 | LiSA・古屋真 | じん | akkin | テレビアニメ『ニセコイ:』オープニングテーマ | |
| 8. | 「Empty MERMAiD」 | LiSA | YOOKEY (from THE MUSMUS) | akkin | ||
| 9. | 「Peace Beat Beast」 | 古屋 真 | 南田健吾 | 江口 亮 | ||
| 10. | 「Blue Moon」 | LiSA | カヨコ | akkin | ||
| 11. | 「Brave Freak Out」 | 田淵智也 | 高橋浩一郎 | 高橋浩一郎 | テレビアニメ『クオリディア・コード』オープニングテーマ | |
| 12. | 「TODAY」 | LiSA | 小南泰葉 | akkin | ||
| 13. | 「そしてパレードは続く」 | 田淵智也 | 田淵智也 | 東京スカパラダイスオーケストラ (Horn arranged by 北原雅彦)  | 
     ||
| 
       
       合計時間:
        | 
     ||||||
| # | タイトル | 
|---|---|
| 1. | 「LiTTLE DEViL PARADE」(-MUSiC CLiP-) | 
| 2. | 「Catch the Moment」(-MUSiC CLiP-) | 
| 3. | 「Hi FiVE!」(-MUSiC CLiP-) | 
| 4. | 「Brave Freak Out」(-MUSiC CLiP-) | 
| # | タイトル | |
|---|---|---|
| 5. | 「TODAY in L.A. the movie」 | |
楽曲解説(CD)
- LiTTLE DEViL PARADE 
    
- 本作のリード曲。ベストアルバム『LiSA BEST -Day-』にも収録。
 
 - Catch the Moment 
    
- 11thシングル
 
 - LOSER 〜希望と未来に無縁のカタルシス〜
 - the end of my world
 - JUMP!!
 - 狼とミサンガ
 - Rally Go Round 
    
- 8thシングル
 
 - Empty MERMAiD 
    
- 9thシングル
 
 - Peace Beat Beast
 - Blue Moon
 - Brave Freak Out 
    
- 10thシングル
 
 - TODAY
 - そしてパレードは続く
 
演奏
- LiSA 
    
- Vocals
 - Whistle (#7)
 
 - ZAX (Pay money To my Pain, The BONEZ):Drums (#1)
 - KenKen:Bass (#1)
 - ライブでもパンパン野郎:Hand Clap (#1)
 - PABLO (Pay money To my Pain) 
    
- Guitar (#1.2.3.9.11)
 - Other Instruments (#1)
 
 - 比田井修:Drums (#2.3.5.9)
 - 高間有一:Bass (#2-11)
 - 野間康介 
    
- Piano (#2.5)
 - Organ (#3.5.7.9)
 - All Other Instruments (#5.6)
 
 - 江口亮 
    
- All Other Instruments (#2.3.9)
 - Trumpet (#9)
 
 - komaki:Drums (#4)
 - 山本陽介:Guitar (#4)
 - 高田豊郎:Drum Tech (#4)
 - 堀江晶太 (PENGUIN RESEARCH):All Other Instruments (#4)
 - 生本直毅:Guitar (#5)
 - くわG:Percussion (#6)
 - 高慶"CO-K"卓史:Guitar and Mandolin (#6)
 - スマイリー☆トラブルメイカーズ:Backing Vocal and Claps (#7)
 - 岡村美央:Violin (#6)
 - 山内"masshoi"優:Drums (#7.10.11)
 - 峰守一隆:Guitar and Bass Tech (#8)
 - akkin:Guitar and Other Instruments (#7.8.10.12)
 - 石井悠也:Drums (#8.12)
 - 白井アキト:Piano (#11)
 - 勇者:Backing Vocal (#11)
 - 高橋浩一郎:All Other Instruments (#11)
 - OKP-STAR (Aqua Timez):Bass (#12)
 - げんだむ:Tambourine and Shaker (#12)
 - NARGO:Trumpet (#13)
 - 北原雅彦:Trombone (#13)
 - GAMO:Tenor Sax (#13)
 - 谷中敦:Baritone Sax (#13)
 - 加藤隆志:Guitar (#13)
 - 川上つよし:Bass (#13)
 - 沖祐市:Keyboards (#13)
 - 大森はじめ:Percussion (#13)
 - 茂木欣一:Drums (#13)
 - きつねとたぬきとロボットのおまけ:Backing Vocal (#13)
 
脚注
- ^ “5/24 NEW ALBUM 「LiTTLE DEViL PARADE」発売決定!”. LiSAオフィシャルブログ「今日もいい日だ」Powered by Ameba. 2017年5月20日閲覧。
 - ^ “LiSA、「LiTTLE DEViL PARADE」MVはファンと作ったLiSA流パレード・ロック”. LiSA、「LiTTLE DEViL PARADE」MVはファンと作ったLiSA流パレード・ロック. 2017年5月20日閲覧。
 - ^ “ニューアルバム「LiTTLE DEViL PARADE」”. LiSAオフィシャルブログ「今日もいい日だ」Powered by Ameba. 2017年5月20日閲覧。
 
外部リンク
- LiTTLE_DEViL_PARADEのページへのリンク