Little Alchemy
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/06 23:44 UTC 版)
![]() |
|
ジャンル | パズルゲーム |
---|---|
対応機種 | Microsoft Windows iOS Android Web |
開発元 | Recloak |
ディレクター | Jakub Koziol |
人数 | 1人 |
発売日 | 2010年12月8日 |
対応言語 | 英語 |
Little Alchemy | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2013年 - |
登録者数 | 1220人 |
総再生回数 | 183万123回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年7月27日時点。 |
『Little Alchemy』(リトルアルケミー)はRecloakが開発したパズルゲーム。2010年12月8日にリリースされた[1]。
現在日本語版を開発中であり、2024年内に発表予定[2]。
この項目では『Little Alchemy』と第二作目である『Little Alchemy 2』についても記述する。
概要
ゲームシステム
アイテムをドラッグ・アンド・ドロップで合成し、様々なものに変化させていくゲーム。アイテムは四元素[注釈 1]からスタートし、最終的には580種類になる。アイテムには合成が不可能な組み合わせも存在する[3]。
アイテムにはそれ以上の合成が不可能な最終段階の「final」というカテゴリが存在している。
Little Alchemy 2
![]() |
|
ジャンル | パズルゲーム |
---|---|
対応機種 | Microsoft Windows iOS Android Web |
開発元 | Recloak |
ディレクター | Jakub Koziol |
人数 | 1人 |
発売日 | 2017年8月23日 |
『Little Alchemy 2』はRecloakが開発したLittle Alchemyの第二作目である。2017年8月23日にリリースされた。
前作との相違点
アイテムは720種類に増加し、グラフィックも全て一新されたほか効果音と音楽も追加された。音楽はOrka Veerが手掛けており、後述のサウンドトラックに全て収録されている。
サウンドトラック
全作曲: Orka Veer[4]。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「Time Complexity」 | |
2. | 「First Available Space」 | |
3. | 「Statistical Self-Similarity」 | |
4. | 「Initial Conditions」 | |
5. | 「Group Velocity」 | |
6. | 「General Relativity」 | |
7. | 「Indirect Detection」 | |
8. | 「Collective Behavior」 | |
9. | 「And Other Approximations」 | |
合計時間:
|
追加コンテンツ
2018年3月15日に伝説や神話のアイテムを110個追加する「Myths and Monsters content pack」がGoogle Play及びApp Store向けに発売された。
脚注
注釈
- ^ air、earth、fire、waterのこと
出典
- ^ Ayu, Meta (2024年4月17日). “小さな錬金術で野生動物とその機能を作る方法”. VCGamers ニュース. 2024年12月14日閲覧。
- ^ “Recloak G.K.”. recloak.jp. 2024年12月14日閲覧。
- ^ Moraa, Felister (2024年3月2日). “Little Alchemy 2: 5 Best Things to Make First” (英語). Game Rant. Valnet. 2025年7月29日閲覧。
- ^ “Release “Little Alchemy 2 OST” by Orka Veer - MusicBrainz”. MusicBrainz (2024年12月16日). 2024年8月31日閲覧。
関連項目
- Doge - 『Little Alchemy 2』にゲーム内にアイテムとして登場する。
外部リンク
- Little Alchemyのページへのリンク