マコトシヤカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マコトシヤカの意味・解説 

まことし‐やか【真しやか】

読み方:まことしやか

形動[文]ナリいかにも本当らしく見せるさま。「—に作り話をする」


マコトシヤカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 05:15 UTC 版)

マコトシヤカ
LiSA配信限定シングル
収録アルバム LEO-NiNE
リリース 2020年8月24日
規格 デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間 3分58秒
レーベル SACRA MUSIC
作詞者 田淵智也
作曲者 田淵智也
チャート順位
後述を参照
LiSA シングル 年表
  • マコトシヤカ
  • (2020年)
  • (2020年)
LEO-NiNE 収録曲
晴レ舞台
(3)
マコトシヤカ
(4)
cancellation
(5)
ミュージックビデオ
マコトシヤカ - YouTube

マコトシヤカ」は、LiSAの楽曲。作詞と作曲は田淵智也、編曲は江口亮が担当した。5thアルバム『LEO-NiNE』リリースにあたって[1]、2020年8月24日にSACRA MUSICから先行配信された。

概要

表題曲は、CBCテレビCBCラジオ中日ドラゴンズ野球中継』の2020-2022年度テーマソング[2][3]TBS系列全国ネット・TBSテレビを含む一部地域ネット・ビジター球団地元局〈対東北楽天ゴールデンイーグルス戦の東北放送など〉との局間ネット時[4]を除く)となっている。

配信ジャケットには、中日ドラゴンズのマスコットであるドアラが登場している[5]

同時に公開されたミュージックビデオには、中日ドラゴンズが協力し春季キャンプや公式戦などの映像を提供しているほか、自身のライブ映像を組み合わせた作品となっている[6]

チャート成績

週間チャート
チャート (2020年) 最高位
日本 (Download Songs)[7]
18
日本 (Japan Hot 100)[8]
96

出典

  1. ^ LiSA「マコトシヤカ」配信スタート!”. Twitter. 2020年8月25日閲覧。
  2. ^ 8/24(月)、LiSA中日ドラゴンズ応援ソング「マコトシヤカ」DL&サブスク配信+MV公開同時スタート☆”. LiSA OFFICIAL WEBSITE (2020年8月20日). 2020年8月21日閲覧。
  3. ^ CBC野球中継のテーマ曲をLiSAが担当。曲名は「マコトシヤカ」,CBCテレビ,2020年3月15日
  4. ^ この場合はTBS系列全国中継と同じ番組タイトルとテーマ曲を使用する。
  5. ^ LiSAが歌うドラゴンズ中継テーマは田淵智也作詞作曲、ジャケットにドアラ登場”. 音楽ナタリー (2020年8月20日). 2020年8月22日閲覧。
  6. ^ ドアラが『鬼滅の刃』主題歌でブレークのLiSAとコラボ…中日応援ソング「マコトシヤカ」のジャケットに“乱入”していた”. 東京中日スポーツ (2020年8月23日). 2020年8月24日閲覧。
  7. ^ Billboard Japan Download Songs | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2020年9月2日). 2022年3月6日閲覧。
  8. ^ Billboard Japan Hot 100 | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2020年9月2日). 2022年3月6日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マコトシヤカ」の関連用語

マコトシヤカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マコトシヤカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマコトシヤカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS