lest
「lest」とは・「lest」の意味
「lest」は接続詞であり、ある事態が起こらないようにという意味を表す。主に、否定的な結果や恐れられる事態を避けるための行動や注意を示す際に用いられる。また、「in case」と「so that」と同様に、目的を表す接続詞としても機能する。「lest」の発音・読み方
「lest」の発音は、/lɛst/である。英語では「レスト」と読むことが一般的である。「lest」の語源・由来
「lest」は、古英語の「þy læs þe」から派生した言葉である。これは、「そのために、~しないように」という意味を持っていた。時代を経て、「lest」は現代英語においても同様の意味を持つ接続詞として使用されている。「lest」が文頭で使われた場合の意味
「lest」が文頭で使われる場合、その後に続く文は、前の文で述べられた事態が起こらないようにするための注意や行動を示す。この場合、「lest」は「~しないように」という意味で解釈される。「lest」を含む英熟語・英語表現
「lest should」とは
「lest should」は、「lest」に「should」が続いた表現で、「~しないように」という意味を強調している。この表現は、特に注意を要する事態や、強く否定的な結果を避けるための行動を示す際に用いられる。「lest for fear (that)」とは
「lest for fear (that)」は、「lest」に「for fear (that)」が続いた表現で、「~することを恐れて」という意味を表す。この表現は、恐れられる事態を避けるための行動や注意を示す際に使用される。「lest」に関連する用語の解説
「rest」とは
「rest」は、「lest」とは異なる意味を持つ単語である。主に「休息」や「残り」などの意味で使用される。ただし、「lest」と「rest」は発音が似ているため、注意が必要である。「lest」の使い方・例文
1. He left early lest he be late for the meeting.(彼は会議に遅れないように早めに出た。)2. She studied hard lest she fail the exam.(彼女は試験に落ちないように一生懸命勉強した。)
3. Take an umbrella lest it should rain.(雨が降らないように傘を持っていく。)
4. I warned him lest he make the same mistake.(彼が同じ過ちを犯さないように警告した。)
5. They spoke quietly lest they be overheard.(彼らは他人に聞かれないように静かに話した。)
6. She locked the door lest someone should enter.(彼女は誰かが入らないようにドアに鍵をかけた。)
7. He checked the map lest he get lost.(彼は道に迷わないように地図を確認した。)
8. They left a note lest we forget the appointment.(彼らは私たちが約束を忘れないようにメモを残した。)
9. She wore a hat lest the sunburn her face.(彼女は顔が日焼けしないように帽子をかぶった。)
10. He practiced every day lest he lose his skills.(彼は技術が衰えないように毎日練習した。)
- LESTのページへのリンク