LAST MAY JAGUARとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LAST MAY JAGUARの意味・解説 

LAST MAY JAGUAR

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/12 17:04 UTC 版)

LAST MAY JAGUAR
出身地 日本東京都 渋谷区
ジャンル
活動期間 2014年 -
レーベル ビクターエンタテインメント
事務所 RABBIT G MANAGEMENT
公式サイト LAST MAY JAGUAR Official website
メンバー yurica(ボーカル
BAN(ギター、マニピュレーター
Suguty(ドラムス

LAST MAY JAGUAR(ラスト・メイ・ジャガー)は、日本の4人組ロックバンド2014年結成。

所属事務所はRABBIT G MANAGEMENT。

所属レーベルビクターエンタテインメント

略称は「LMJ」。

マスコットキャラクターは「にゃがー」。

概要

2014年5月30日、東京・渋谷で結成。ボーカルのyuricaが様々なミュージシャンとセッションライブ行う中、ドラムSugutyが加入したことにより本格始動。同年12月に1stフルアルバム「Ready for ...」でメジャー・デビュー。デビュー以降、全国のサーキットフェス出演や、東京を拠点にライブ活動を行う。2017年2月Gt,Kensuke脱退、同年5月Ba,KENTA 脱退。同夏、Gt,Yukihisa、Gt&Mani,BAN加入、第二期LAST MAY JAGUARが始動。2021年4月、活動休止。

メンバー

神奈川県出身、愛称は「ユリーカ」。
東京都出身、愛称は「バンちゃん」。
長野県出身、愛称は「スグティー」。

旧メンバー

  • Kensuke(ケンスケ):ギター。初期メンバー、2017年2月脱退。
秋山健介、実兄は俳優秋山真太郎
現在は作曲家としてヤング ブラック・ジャック劇伴を担当するなどして活動中。
  • KENTA(ケンタ):ベース。初期メンバー、2017年5月脱退。
小松崎健太、ジャニーズ事務所のバックバンドを務めていた。
2019年12月加入、2020年9月脱退。
  • Yukihisa Otome(ユキヒサ オトメ):ギター
2017年8月加入、2021年4月脱退。

来歴

2014年5月30日 - 2017年5月:結成 - 第一期LAST MAY JAGUAR

  • 2014年
    • 5月30日、旧友であったyuricaとKENTAがセッションライブを行う中、Kensukeに出会い、Sugutyが加入したことにより始動。
    • 10月18日・19日、LOUDPARKで無料音源を配布。
    • 12月10日、1stアルバムReady for ...」でメジャー・デビュー。スウェーデン出身の男女3人ボーカルヘヴィメタルバンドアマランス(Amaranthe)の代表曲「Hunger」を、スクリーム・ボーカル、クリーン・ボーカルの3人分のパートをyuricaがひとりで歌うスタイルがレーベルの目に留まり、デビューが決定したと話している[1]。同曲は1stアルバム「 Ready for ...」4曲目に収録。
  • 2015年
    • 1月22日、渋谷club asiaにてアルバムリリースイベントを開催。
    • 6月25日、自主企画イベント"MAD ROCK PARTY vol,1"を開催。
    • 9月12日、名古屋のElectricLadyLand & ell.FITSALL & ell.SIZEの三会場サーキットイベント"Electric Lady Loud2015"に出演
    • 10月12日、ライブショーケースフェスティバル"MINAMI WHEEL2015"に出演。
  • 2016年
    • 3月23日、YouTube限定で「BRAVE OF BLAZE」を公開。
    • 5月8日、 名古屋のサーキットイベント"GOLD RUSH2016" に出演。
    • 12月8日、自主企画イベント"MAD ROCK PARTY vol,2"を開催、Kensukeが作曲家の道へ進むという理由で卒業を発表。
  • 2017年
    • 2月4日、新宿ReNYのライブイベントに出演、Kensuke脱退。
    • 5月14日、CLUB CITTA'のライブイベントに出演、KENTA脱退。

2017年8月 - 現在:第二期LAST MAY JAGUAR

  • 2017年
    • 8月1日、Yukihisa Otome、BANの加入が発表され、第二期LAST MAY JAGUARが始動。
    • 8月6日、Halestormの代表曲「Love Bites (So Do I)」をアレンジカヴァーをYouTubeに期間限定公開(1stミニ・アルバム「Reloaded」収録)。
    • 11月9日、新宿ReNYのライブイベントに出演。
  • 2018年
    • 2月1日、自主企画イベント"MAD ROCK PARTY vol,3"を開催。
    • 4月11日、第二期初となるリリース作品「Dynamite words」を配信限定シングルとしてリリース。
    • 4月14日、初のワンマンライブ ~ LAST MAY JAGUAR 1st ONE MAN SHOW ~を渋谷GUILTYで開催。
    • 5月29日、自主企画イベント"MAD ROCK PARTY vol,4"を開催。
    • 6月13日、1stミニアルバム「Reloaded」を全国リリース[2]。ディスクユニオン週間チャート4位にランクイン[3]
    • 7月20日、自主企画イベント"MAD ROCK PARTY vol,5"を開催。
    • 11月29日、自主企画イベント"MAD ROCK PARTY vol,6"を開催。
  • 2019年
    • 3月1日、ロックイベント "ロックヒロインFESTIVAL"をexist†traceと共同開催していくことを発表[4]
    • 3月20日、2ndシングル「PRAY」を配信リリース、続いて4月3日に完全生産数限定でCDをリリース。ディスクユニオン週間チャート4位、月間チャート9位にランクイン[5]
    • ロックイベント "ロックヒロインFESTIVAL"を、6月21日vol,1、9月7日vol,2、12月21日vol,3と、渋谷clubasiaにて開催[6][7]
    • 10月21日、自主企画イベント"MAD ROCK PARTY vol,7"を開催。
    • 12月10日、GENTAの加入が発表され、5人組バンドとなる。
  • 2021年
    • 4月、コロナウイルス感染拡大の影響を受けて活動休止を発表。

作品

アルバム

  発売日 タイトル 規格 規格品番 最高位
1st 2014年

12月10日

Ready for ... 12cmCD (初回生産限定盤)VIZL-744
(通常盤)VICL-64241

ミニアルバム

  発売日 タイトル 規格 規格品番 最高位
1st 2018年

6月13日

Reloaded 12cmCD RGML-0001

配信シングル

  発売日 タイトル 規格 規格品番 最高位
1st 2018年

4月11日

Dynamite words 配信 RGR-0001
2nd 2019年

3月20日

PRAY 配信 RGML-0002

ミュージックビデオ

監督 タイトル
須永秀明 Priority
yahikoworks Reloaded
KazFilms (TranSe) PRAY

脚注

  1. ^ デビューアルバム「Ready for ...」インタビュー”. 激ロック (2014年12月9日). 2014年12月9日閲覧。
  2. ^ ミニアルバム「Reloaded」インタビュー”. 激ロック (2018年6月13日). 2018年6月13日閲覧。
  3. ^ 女Vo,エモロックバンド「LAST MAY JAGUAR」disk UNION週間チャート4位にランクイン!!”. ORICON NEWS (2018年6月18日). 2018年6月18日閲覧。
  4. ^ VALSHEら出演の新ガールズロックイベント「ロックヒロインFESTIVAL」・6月21日に第一回目開催!!主催はLAST MAY JAGUAR×exist†trace!!”. ORICON NEWS (2019年3月1日). 2019年3月1日閲覧。
  5. ^ 世界初の“TIG”を使ったMVに隠された鍵穴を探し当て、4人組バンド「LAST MAY JAGUAR」のオフ会に応募!”. music.jp NEWS (2019年5月8日). 2019年5月8日閲覧。
  6. ^ 女性ロックファン必見、「ロックヒロインFESTIVAL」始動”. チケットぴあ (2019年8月9日). 2019年8月9日閲覧。
  7. ^ New ロックフェス「ロックヒロインFESTIVAL」#02が終了。#03は12/21(土)!”. チケットぴあ (2019年10月8日). 2019年10月8日閲覧。

外部リンク


「LAST MAY JAGUAR」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LAST MAY JAGUAR」の関連用語

LAST MAY JAGUARのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LAST MAY JAGUARのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLAST MAY JAGUAR (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS