Ken Fletcherとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ken Fletcherの意味・解説 

ケン・フレッチャー

(Ken Fletcher から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/22 15:19 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ケン・フレッチャー
Ken Fletcher
ケン・フレッチャー
基本情報
フルネーム Kenneth Norman Fletcher
国籍 オーストラリア
出身地 同・クイーンズランド州ブリスベン
生年月日 (1940-06-15) 1940年6月15日
没年月日 (2006-02-11) 2006年2月11日(65歳没)
死没地 同・クイーンズランド州ブリスベン
利き手
バックハンド 片手打ち
4大大会最高成績・シングルス
全豪 準優勝(1963)
全仏 ベスト8(1963・66)
全英 ベスト8(1962・66・67)
全米 3回戦(1963)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 準優勝(1963・64)
全仏 優勝(1964)
全英 優勝(1966)
優勝回数 2(仏1・英1)
4大大会最高成績・混合ダブルス
全豪 優勝(1963・64)
全仏 優勝(1963-65)
全英 優勝(1963・65・66・68)
全米 優勝(1963)
優勝回数 10(豪2・仏3・英4・米1)

ケン・フレッチャーKen Fletcher, 1940年6月15日 - 2006年2月11日)は、オーストラリアクイーンズランド州ブリスベン出身の男子テニス選手。1960年代に最盛期を迎えていたオーストラリア・テニス界にあって、ダブルスの名手として活躍し、1963年に混合ダブルスの「年間グランドスラム」を達成した。シングルスでは、1963年全豪選手権準優勝者である。フルネームは Kenneth Norman Fletcher (ケネス・ノーマン・フレッチャー)という。

来歴

フレッチャーはマーガレット・スミスとペアを組んだ混合ダブルスで、すべての4大大会タイトルを獲得し、通算「10勝」を挙げた。1963年に、2人のペアは混合ダブルスで唯一の「年間グランドスラム」を達成している。フレッチャーはウィンブルドン選手権では、1963年から1968年まで混合ダブルスの決勝に進出し、そのうち4度優勝した。1967年だけはパートナーがブラジルマリア・ブエノであったが、それはマーガレット・スミスが新婚生活のため、その年は1年間競技を退いたことによる。

マーガレット・スミスとの混合ダブルスで年間グランドスラムを達成した1963年、フレッチャーは全豪選手権で初めての4大大会シングルス決勝に進出したが、同じオーストラリアロイ・エマーソンに 3-6, 3-6, 1-6 で敗れて準優勝に終わった。これがフレッチャーの唯一のシングルス決勝戦である。男子ダブルスでは、1964年全仏選手権1966年ウィンブルドン選手権で2勝を挙げているが、全仏選手権ではロイ・エマーソンとのペアで、ウィンブルドンではジョン・ニューカムとのペアで優勝した。フレッチャーとエマーソンの組は、1964年1967年のウィンブルドンで2度の準優勝に終わっている。

2006年2月11日、フレッチャーは癌のためオーストラリアブリスベンで65歳の生涯を閉じた。彼の墓はブリスベン市内にある。

4大大会ダブルス優勝

外部リンク


「Ken Fletcher」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ken Fletcher」の関連用語

Ken Fletcherのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ken Fletcherのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケン・フレッチャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS