マニュエル・サンタナとは? わかりやすく解説

マニュエル・サンタナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 04:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はマルティネス第二姓(母方の)はサンタナです。
マニュエル・サンタナ
Manuel Santana
マニュエル・サンタナ
基本情報
フルネーム Manuel Martínez Santana
愛称 Manolo(マノーロ)
国籍 スペイン
出身地 スペイン共和国マドリード
生年月日 (1938-05-10) 1938年5月10日
没年月日 (2021-12-11) 2021年12月11日(83歳没)
死没地 スペインマルベーリャ
利き手
バックハンド 片手打ち
殿堂入り 1984年
生涯獲得賞金 値なし
4大大会最高成績・シングルス
全仏 優勝(1961・64)
全英 優勝(1966)
全米 優勝(1965)
優勝回数 4(仏2・英1・米1)
4大大会最高成績・ダブルス
全仏 優勝(1963)
全英 ベスト4(1963)
優勝回数 1(仏1)

マヌエル・マルティネス・“マノーロ”・サンタナManuel Martinez “Manolo” Santana[1], 1938年5月10日 - 2021年12月11日[2][3])は、スペインマドリード出身の男子テニス選手。主に1960年代に活躍し、4大大会男子シングルスで通算4勝を挙げた。クレーコートが多いスペインの選手でありながら、サンタナはサーフェスが異なる芝のウィンブルドン選手権全米選手権でも優勝を飾り、両大会で史上初のスペイン人優勝者となった。彼は順応性に富むプレースタイルと、試合中に笑顔さえ見せるほどの気さくな人柄で高い人気を持っていた。年代的にはオーストラリアテニス界の全盛期と同時代に位置している。

来歴

サンタナは少年時代、地元のテニスクラブで球拾いの仕事を手伝い、そこからテニスを習得していった。1958年からデビスカップスペイン代表選手となる。1961年全仏選手権男子シングルスでニコラ・ピエトランジェリを4-6, 6-1, 3-6, 6-0, 6-2で破り、4大大会初優勝を飾る。1964年全仏選手権で3年ぶり2度目の優勝を果たした時も、同じピエトランジェリとの決勝を6-3, 6-1, 4-6, 7-5で制した。

サンタナがスペインの国民的英雄になったのは、1965年全米選手権優勝である。その決勝戦でクリフ・ドリスデール英語版を6-2, 7-9, 7-5, 6-1で破り、同選手権で最初のスペイン人優勝者となった。ヨーロッパのテニス選手が全米選手権で優勝したことも、1928年アンリ・コシェ以来の偉業であった。1966年ウィンブルドン選手権でサンタナのテニス経歴のハイライトが訪れる。決勝でデニス・ラルストンを6-4, 11-9, 6-4のストレートで破り、ウィンブルドンでも史上初のスペイン人優勝者になった。しかし翌年のウィンブルドン選手権では、大会初日の1回戦で前年優勝者がセンター・コートの第1試合に出る「オープニング・マッチ」でチャーリー・パサレル英語版に敗れてしまい、同選手権で史上初めて、前年優勝者が初戦敗退した例となった。テニス4大大会にプロ選手の出場を解禁する「オープン化」が実施された後、サンタナの国際舞台での勝利数は急速に少なくなったが、シングルスでは1970年まで優勝記録を残している。

第2次世界大戦後のヨーロッパ人テニス選手として国際的に高い評価を獲得したサンタナは、1973年デビスカップを最後に現役を引退し、スペイン代表選手として史上最多記録となる「92勝28敗」の記録を残した。1984年スペインのテニス選手としてマニュエル・アロンソ以来2人目の国際テニス殿堂入りを果たす。2006年、自らのウィンブルドン選手権優勝からちょうど40年後、男子シングルス決勝にスペインのラファエル・ナダルが勝ち上がったことから、サンタナはオールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブから特別招待を受け、ナダルとロジャー・フェデラーとの決勝を観戦した。2年後の2008年ウィンブルドン選手権において、ナダルが決勝でフェデラーを破って初優勝を果たし、スペイン人男子選手としてサンタナ以来「42年ぶり」2人目のウィンブルドン優勝者になった。

4大大会優勝

大会 対戦相手 試合結果
1961年 全仏選手権 ニコラ・ピエトランジェリ 4–6, 6–1, 3–6, 6–0, 6–2
1964年 全仏選手権 ニコラ・ピエトランジェリ 6–3, 6–1, 4–6, 7–5
1965年 全米選手権 クリフ・ドリスデール英語版 6–2, 7–9, 7–5, 6–1
1966年 ウィンブルドン選手権 デニス・ラルストン 6–4, 11–9, 6–4

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ Bio”. ATPTour.com. ATP Tour. 2021年12月12日閲覧。
  2. ^ Official statement: Manuel Santana” (英語). madrid-open.com. Mutua Madrid Open (2021年12月11日). 2021年12月13日閲覧。
  3. ^ “サンタナ氏が83歳で死去、スペイン初のウィンブルドン覇者”. AFPBB News. AFP (マドリード/スペイン). (2021年12月12日). https://www.afpbb.com/articles/-/3380382 2021年12月13日閲覧。 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マニュエル・サンタナ」の関連用語

マニュエル・サンタナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マニュエル・サンタナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマニュエル・サンタナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS