Field Museum of Natural Historyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Field Museum of Natural Historyの意味・解説 

フィールド自然史博物館

(Field Museum of Natural History から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 03:31 UTC 版)

シカゴにあるフィールド自然史博物館。

フィールド自然史博物館Field Museum of Natural History)は、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ市内のミュージアム・キャンパスと呼ばれる公園地区の一画、ミシガン湖岸の Lake Shore Drive 沿いに位置している。1921年に建造された建物は1890年代シカゴ万国博覧会によって取り入れられた様式を代表するものである。

万博終了後の1893年9月16日に、美術品展示会場であった建物に万博の遺物を展示し、シカゴ・コロンビアン博物館(the Columbian Museum of Chicago)と名付けられたが、1905年に寄付者 Marshall Field にちなみ現在の名称に改められ、1921年に現在地に移転した。元の建物はシカゴ科学産業博物館として使われている。

この博物館は4つの主要な部門からなっている。すなわち人類学動物学植物学、及び地質学の4つである。

建物は地上3階建てで、中央部は吹き抜けになっており、2階より上は吹き抜けをとりかこんで回廊が設けられている。回廊をめぐって展示室が設けられており、来館者が比較的自由に順路を選択することができるように展示が配置されている。

動物学コレクション

ティラノサウルス「スー」

アメリカ中西部屈指の規模を誇る博物館で、数々の恐竜コレクションは目をみはるものがある。アメリカ国内で発掘されたものが多い。特に有名なものは、発見者スーザン・ヘンドリクソンの愛称から名づけられたティラノサウルス スー (Sue) の全身骨格で、取得までの経緯、費用、等おおきな話題を提供した。1階の中央フロアに展示されている。

人類学コレクション

エジプトの王墓の玄室をそっくり移築した展示が設けられている。

外部リンク


「Field Museum of Natural History」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Field Museum of Natural Historyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Field Museum of Natural Historyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィールド自然史博物館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS