European Monetary Systemとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > European Monetary Systemの意味・解説 

イー‐エム‐エス【EMS】

読み方:いーえむえす

《European Monetary System》通貨統合をめざすEC欧州共同体)が、域内での為替安定化目的として1979年設けた制度従来固定相場制共同変動相場制改善加えたもの。共通の計算単位として欧州通貨単位ECU(エキュー)を定めた欧州通貨制度ヨーロッパ通貨制度エムス


エムス【EMS】

読み方:えむす

《European Monetary System》⇒イー‐エム‐エスEMS


欧州通貨制度

(European Monetary System から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/01 15:05 UTC 版)

欧州通貨制度(おうしゅうつうかせいど、英語表記:European Monetary System, EMS)は、1979年から1999年まで維持された欧州経済共同体加盟国による地域的半固定為替相場制のシステム。通貨変動が年±2.25%以内に抑えることを原則として、ユーロ導入までの移行期間的システムで、ヨーロッパの諸通貨の安定を目的とした。なお、イギリス1990年から1992年の期間を除いて不参加。




「欧州通貨制度」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「European Monetary System」の関連用語

European Monetary Systemのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



European Monetary Systemのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
マネーパートナーズマネーパートナーズ
Copyright © 2024MONEY PARTNERS CO,LTD All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの欧州通貨制度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS