DefaultPropertiesToSend.TimeToReachQueue プロパティ
アセンブリ: System.Messaging (system.messaging.dll 内)

Dim instance As DefaultPropertiesToSend Dim value As TimeSpan value = instance.TimeToReachQueue instance.TimeToReachQueue = value
/** @property */ public TimeSpan get_TimeToReachQueue () /** @property */ public void set_TimeToReachQueue (TimeSpan value)
public function get TimeToReachQueue () : TimeSpan public function set TimeToReachQueue (value : TimeSpan)
メッセージが送信されてから送信先キューに到達するまでのタイム リミット (秒)。既定値は InfiniteTimeout です。

メッセージが送信先に到達する前に TimeToReachQueue 間隔が終了すると、メッセージ キュー アプリケーションはそのメッセージを破棄します。メッセージの UseDeadLetterQueue プロパティが true に設定されている場合、メッセージは配信不能キューに送信されます。UseDeadLetterQueue が false に設定されている場合、メッセージは無視されます。TimeToReachQueue が TimeToBeReceived より大きい場合、TimeToBeReceived が適用されます。
メッセージの AcknowledgeType プロパティを設定すると、タイマが時間切れになるまでにメッセージが到達しない場合に、メッセージ キューが送信元アプリケーションに否定受信確認メッセージを返すように要求できます。
TimeToReachQueue が 0 秒で、送信先キューがメッセージを待機している場合、メッセージ キューは 1 回だけ送信先にメッセージを送信します。キューがローカルの場合、メッセージは必ずキューに到達します。
1 つのトランザクションで複数のメッセージが送信されるときには、メッセージ キューは最初のメッセージの TimeToReachQueue プロパティの値を使います。


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Weblioに収録されているすべての辞書からDefaultPropertiesToSend.TimeToReachQueue プロパティを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- DefaultPropertiesToSend.TimeToReachQueue プロパティのページへのリンク